「月齢」に関する質問 (1222ページ目)



下の子が保育園行きだしてから毎週毎月のように病院通い。。 コロナに中耳炎にとびひにまた多分中耳炎。 上の子の時も下の子の時より少なかったけどこの月齢は病院通いだったな🥲 親の愛情が足りてないのかな。
- 月齢
- 保育園
- 病院
- 親
- 愛情
- はじめてのママリ
- 2










お風呂の入れ方について 生後6ヶ月の子供がいます。 大人と一緒にお風呂に入るようになってからずっと、私の足をまたぐように座らせて片手で首の後ろを支えながらもう片方の手で洗っていました。 ですが、月齢を重ねるごとに重たくなってくるし動くようにもなって腱鞘炎気味に…
- 月齢
- 生後6ヶ月
- 椅子
- 寝返り
- お風呂の入れ方
- はじめてのママリ
- 3








生後2ヶ月の娘ですが、日中起きてる時ほぼ不機嫌。 抱っこで寝ますが下ろすと9割起きて泣く。 長女の世話や家事が全くできないので 泣いたまま放置する時もあるんですが あまりにずっと泣いてるので長くは放置できず… 唯一、トラベルシステムとして使ってる 取り外せるチャイル…
- 月齢
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- バウンサー
- 初めてのママリ🔰
- 1

月齢浅い子の昼夜の寝かしつけはどのようにしてますか?😣月齢が浅い時からネントレしたことがある方はいますか? 理想は、授乳で寝かしつけではなく、置いて自分で寝れるようになって欲しいです😓
- 月齢
- 寝かしつけ
- 授乳
- ネントレ
- はじめてママ🔰
- 1







