

退会ユーザー
事情は違いますが、1人目が8ヶ月半の時に授乳できなくなって、哺乳瓶も拒否だったのでそのまま離乳食だけになりました😅
少し早いけど3回食にしてました💦
退会ユーザー
事情は違いますが、1人目が8ヶ月半の時に授乳できなくなって、哺乳瓶も拒否だったのでそのまま離乳食だけになりました😅
少し早いけど3回食にしてました💦
「母乳量」に関する質問
3ヶ月になったばかりの男の子がいます 現在ミルク寄りの混合です 出産前までに自分が授乳方針が固まっていなかったこともあり、母乳は5分ずつあとはミルクを増やして調整していくという産院推奨の方法にしていましたが、…
生後7ヶ月です。 4ヶ月過ぎから、遊びのみで直母をしっかり吸ってくれなくなったため、5ヶ月半くらいから、直母は夜中のみ、昼間は搾乳とミルクで対応してました。 ミルクも始めは全然飲めなかったんですが、段々と一回…
生後2ヶ月半、ほぼ母乳育児です。母乳量は産後ケアで見てもらい足りてるらしくミルクは本来いらないと言われていますが1日3回ほど泣いて欲しがる時に足しています。 3時〜7時あたりまでの深夜から明け方までの授乳間隔は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント