
2歳の息子が単語を話さず、指差しもせず、心配しています。検診で指摘があり、困っています。
現在2歳の息子がいます。
5ヶ月くらいの時にママ!と言ってから
ママと呼ばれなくなりました。
じぃじ!ばぁば!は言えます。
久しぶりに同じ月齢の友達に会ったら
みんなしゃべっててびっくりしました。
2語は全く、単語も全然出ないです。
じぃじ、ばぁば、電車しかきいたことがないです
あまり気にしないようにしてきましたが
この前検診があり、指摘されさらに頭抱えてます。
ちなみに指差しもまだしないです
つみきはできます。
- もも(3歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
指差しはなにもしない感じですか??
爆発期がくる子もいますし。。こちらの言ってることは理解されていますか?

ユウキ
言葉の理解はどうでしょうか?
こちらの言ってることをわかっていれば、しゃべる必要を感じてなくてしゃべらない子もいます。
指さしはしない子もいるので、難しいところです💦
定型発達の指標ではあるんですが💦
指さしなしでも「あれちょうだい」とか「どっちがいい?」みたいなのはコミュニケーションとれますか?
-
もも
言葉の理解はしてます。あれちょうだいなどはできます!
ただ育児してると何を伝えたいかがわからなくてひたすら叫んでるので早くお話しして欲しいなとはおもいます😭- 10月24日
もも
わたしの言ってることは理解してて、あれとって!もとってきてくれます!