支援センターについて4か月の赤ちゃんがいるんですが、児童支援センタ…
支援センターについて
4か月の赤ちゃんがいるんですが、児童支援センターには
積極的に行った方がいいのでしょうか。
前回はじめて行って、ストレスだったのか帰ってから6時間ぶっ通しで泣いてしまいました。
月齢的には早すぎることはないと思うんですけど、
大きい子たちもいたから、怖かったのかなぁ?と思って。
でも人がたくさんいる場所にも慣れてほしい気持ちもあります。
みなさん、支援センターってどのくらいの頻度で行かれますか?
またどんな使いかたされてますか?
私はママ友欲しいなぁと言うのと、
子供が他の子と触れ合って刺激をもらえればなあと思ってます。
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
子どもが自ら動き出すまでは、正直お母さんのリフレッシュメインが大きいと思います。^_^
はじめてのママリ🔰
ママ友作りというより、子どもを遊ばせるために行っていたのではいはいするようになってからよく行っていました!
1番よく利用していたのは1〜2歳ですね!
-
はじめてのママリ
私が行ったセンターも遊べる歳の子がほとんどでした。
子供が楽しそうなのが1番ですもんね(>_<)- 10月24日
はじめてのママリ🔰
その月齢の頃は支援センターなどは行ってませんでした🥲
特にできることもないなーと思ってお家で遊んだり散歩したりでしたけど今人見知りするとか場所見知りとか全然しないので特に慣れとかは関係ないと思います✌🏻
歩くようになってからは体力発散するために遊びによく行きますよ😊
コロナ禍なのもありママ友はいまだにできずです😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!そうなんですね!
4か月まだねんねの時期なので、家と変わらないなぁとも思いました。人慣れとかは無さそうならあんまり無理させたくないし家でいいかもですね(>_<)- 10月24日
ママリ
娘が5ヶ月の時から週1,2回行ってます!
他の子に慣れて欲しいのと、支援センターの先生や他のお母さん方と話をしたいためです😊
家の中ではしょっちゅうごろごろ寝返りしていた娘も最初は緊張していたのか、天井向いて微動だにしなかったです😂笑
今は楽しそうにしていますよ🥰
-
はじめてのママリ
同じ頃のデビューだったのですね!
やはり最初は緊張しますよね。
私自身も緊張しました笑
様子見ながら施設活用して遊ばせたいと思います!- 10月24日
はじめてのママリ
ママ友欲しくて4.5ヶ月の時から
支援センター行きましたよ😊
最初は
泣いたり、ウンチしてオムツ替えに時間取られたり、授乳になったりで
全然話せないこともありましたし
動き出してからは
脱走したりして話せないこともありましまが
ママ友できましたよ〜✨
-
はじめてのママリ
色々なことを経てママ友できたんですね!
支援センターでママ友作りするの合ってるのかなと不安だったんですが出来たということ聞けて安心しました(>_<)- 10月24日
はじめてのママリ🔰
元保育士です☺️
うちは他のお友達とかに気を遣うのに私が疲れてしまい年ち2回くらいしか行ってないです…🙈
でも、支援センターの先生たち優しいので、「話し相手ほしくて」とか「お友達(ママ友)できたらいいなと思って」とかってお話ししてみるのもいいのかなと思いました!
同じ月齢の子対象のイベントごととか赤ちゃんが多い時間帯とか教えてもらえるかもです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
自分の目的話してみるのもいいですね^ ^- 10月27日
はじめてのママリ
そうですか、、
たしかにまだねんねの時期なので出来ることは家と変わらないですもんね💦
はじめてのママリ
わたしは腹ばいで児童館にいきましたが、家と変わらないし遊べるおもちゃも子どももたいした来てなく(笑)場違いだなって思っちゃって、ハイハイしだしてから一回、っていきましたが、スーパーでレジの人みただけでも泣きだすっていう人見知りと被ってしまって終わるくらいまで行けずに歩き出せてから、公園使えない雨や冬のあいだ、相談したいときとか家にいたら煮詰まるときに行ってました。
いま2歳半すぎましたが、赤ちゃんのころから知っててくれる先生がいるから、成長したねって第三者の人と喜びわかちあえたり、夫婦だけの目じゃなくて他人の目から見て成長みてもらえる喜びはあるから、本当無理しないで行っていいと思います!
人見知りとか人に慣れるとか、性格もあるし、刺激の環境整えてもいずれは本人の課題だから、ゆっくり行きましょう♪
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私が行った日が、2か月から通ってるって人が2人いて、皆積極的に行ってるのか?!と思ってました😂
今のところ息子と遊ぶのはまだしんどくないので笑
息が詰まったら助けてくれる場所と、上手に利用したいと思いました!✨