女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1047ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1047ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

朝起きてからの習慣についてです、 起きたらお着替えってしますか?? あと、お顔を濡らしたタオルで拭いたりしますか? なんにもしてなくて、Youtubeで同じくらいの月齢の赤ちゃん丁寧に上の2つともしてはって、、

  • 月齢
  • 着替え
  • 赤ちゃん
  • あやの🔰
  • 8
user-icon

生後11ヶ月、人より物、目が合いにくい、視覚優位 現在11ヶ月になったばかりの 男の子の事で相談があります ・目が合いにくく、私とは比較的目が合ったり名前を呼べば振り向いたりもするのですが主人だと目を見る事が少なく呼んでもまるで聞こえていません。なのに自分の好きな…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 抱っこ紐
  • 生後11ヶ月
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳0ヶ月の息子について、多動傾向というか、発達に問題があるのでは?と不安になってしまいます😭 もともと好奇心旺盛で自由が好きな子なのかな〜なんて 思いながら成長をみていましたが、1歳をすぎてだんだん心配になってきました… 気になることとしては、 ・一瞬たりともじっ…

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • ベビーゲート
  • 積み木
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

2人育児で下のお子さんがまだ月齢低い方に質問です! 上の子を優先、ってよく聞くんですが、どんな時にどんなふうに優先してますか? 2人とも泣いたら、とりあえず上の子を、ってのはわかります。ただ普段の生活してて、やはり下の子の機嫌がいいうちに上の子のことをやってあ…

  • 月齢
  • お風呂
  • 生活
  • 上の子
  • 2人育児
  • ひねくれママ
  • 2
user-icon

2歳2ヶ月自宅保育です👦🏻 同じ月齢くらいの方、昼寝ってみなさんどうしてます か?? 昼寝は上の子が居ないからか寝付くまで30分くらいで 寝るのですが、夜は布団に入ってから1時間から1時間 半くらいかかりストレスになっています😫 上の子は幼稚園で疲れてるのでほっとけばすぐ…

  • 月齢
  • 保育
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 布団
  • ういの
  • 3
user-icon

11ヶ月模倣や指差しを全くせず発達に不安があります。 まだ11ヶ月なので自閉症等があるか分からないのは承知ですし、仮にそうだったとしてもここで聞いたからと言ってそれが良くなる訳ではないのも分かっているのですが毎日不安で検索魔になっています、、 パチパチ、バイバイな…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 運動
  • 家事
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

上の子と同じ部屋で寝てる場合の下の子の卒乳、断乳についてです。 上の子の時は授乳を明るい部屋でしてから寝室で抱っこや添い寝で寝かしつけ、低月齢を過ぎてから夜中泣いても授乳せず抱っこで対応していたので卒乳も自然卒乳でした。 しかし、下の子は抱っこではすぐには泣…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 卒乳
  • くるる
  • 2
user-icon

5ヶ月で8.5kg、ムチムチの娘… メリーズのテープMサイズから、パンツのMにしたのですが、なんだかキツそうです…😭😭 2パック買ってしまったのに😂 使い切ってしまいたいけど、かわいそう💦 泣いているのが眠いからなのか、もしかしてキツくて痛いのか、よくわからず…😂 同じようなム…

  • 月齢
  • パンツ
  • メリーズ
  • 腹囲
  • ままりり
  • 2
user-icon

生後28日の男の子を育てています。 昼間は常に抱っこor抱っこ紐… 下ろすと息が詰まりそうなほどのギャン泣きで、 1人で機嫌良くしてくれることはまずありません。 夜間はラッコ寝でしか寝てくれません。 (窒息が怖いので様子を見て仰向けにはさせています) ただ、心地よいの…

  • 月齢
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 男の子
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

つかみ食べ、いつまでやっていいのでしょうか💦 スプーンやフォークはまず投げ捨てられます。 めげずに食材を刺したフォークを手元に置いても、わざわざフォークから外して手掴みする始末😅 親がスプーンを使って「あーん」させるのは、気分が乗っていたら食べてくれます。 1歳3…

  • 月齢
  • 親
  • 食材
  • 1歳3ヶ月
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳、どんなに優しく注意しても泣きます。。 1歳9か月、イヤイヤ期に突入した男の子です。 何かいけないことをした時に「これはダメだよ」と注意するのですが、どんなに優しく言ってもとても悲しそうに泣きます。。 この前は顔を手のひらでビタンと叩かれたので、つい「痛ッ」…

  • 月齢
  • 男の子
  • 夫
  • パパ
  • 1歳
  • ままり
  • 4
user-icon

3歳半の息子の言動に困り果てています。 人との距離感がものすごく近い子で公園にいき他の子がいると自分と同じくらいの子から小学生まで誰彼構わず寄っていきます。 特に小学生の子なんかが滑り台やジャングルジムで友達同士アクロバティックな遊びをし出すと「僕にもしてよ!…

  • 月齢
  • 保育園
  • 3歳
  • 遊び
  • 発達
  • いっぴ
  • 2
user-icon

もうすぐで6ヶ月になる男の子の発達面で心配してます。 気になる点 ・声を出して笑うのがあまりない  (1日に1回あるかないか) ・目があいづらい?  (抱っこすると会う時もありますが基本的に違う所を向      いてます。   ベッドに寝かせて上から話しかけると目があい…

  • 月齢
  • 男の子
  • 発達
  • 息子
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳8ヶ月です。 同じ月齢くらいの子達みんな この寒い時期肌着長袖か半袖どっち着せてますか? うちは雪とがたまにパラパラと降りますが積もる地域ではないので半袖なのですが、トレーナーとか着せると隙間?があるので風を通して寒くないかな?と思って💦

  • 月齢
  • 肌着
  • 1歳8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳3ヶ月、発達がゆっくりで心配です。 同じような方いますか?😢 もしくは、後半ただの愚痴ですがどなたかに話を聞いてもらいたいです... 何度かこちらでも相談させてもらってます... ・歩かない、たっちできない ・模倣はパチパチと口を鳴らすのみ。 ・指差し、手差ししない。…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 絵本
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

グチ…なのかな…? 先日、一歳になりました。初めての育児が双子で正直しんどいが勝ってしまってなかなか余裕がありません… 生活リズムは?離乳食は?同月齢の子の発達は…???と不安になりまくって子供が泣いててちょっと待って💦と検索魔になったりして。。 ひっついてくる双子…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 双子
  • 育児
  • 発達
  • ゆゆ
  • 4
user-icon

もうすぐ一歳になる娘がいます。 最近、自我が芽生えてきたのか自分の意に沿わない事があると大きな声を出すようになりました。例えば、机の上に置いていた私の携帯を見ていたので取り上げたら「ぎゃーッ!」と大声を出して怒ります。 後追いも日に日に強くなり、少しでも離れよ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

乳児を育てていて、朝起きれない方はいますか? 今9ヶ月の息子を育てているのですが、どうしても朝起きれずにいて悩んでいます。 10時頃にならないと起きれず、息子も同じくらいまで寝かせるか、先に起きた場合は(8時半頃)1人で遊んでくれて1時間ちょっと起きるのを待っても…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • かーちゃん
  • 11
user-icon

同じ月齢の子は今もミルク飲まれてますか??🥹 うちは1歳になって母乳もスッパリやめてミルクもあげてないんですが、友達の子が同じ月齢でフォロミ?を飲んでるみたいで、、🥺1回も飲んでないこと言うと、「え?!飲ませてないの?かわいそ。」って言われました😓 飲ませた方がいい…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 1歳
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

来週で1歳になる息子がいます👶 最近家にいることに飽きたのか、おもちゃでもあまり遊ばず絵本を読んだり手遊びなど見せても興味なさそう、家の中を歩くのが好きそうでしたが最近それもなくなってきて私が少しでも離れるとグズグズ泣いてしまい、結局何もできずほぼ抱っこで過ごし…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 北海道
  • 車
  • yun
  • 1
user-icon

3歳4ヶ月の息子が発達障害なのか、ただ個性的な子なのか、もしくはこの程度なら普通の子なのか? 気になっています。 調べているとギフテッドという言葉も出て来ましたが、そこまでかな?という感じです。 市や病院での相談も視野に入れていますが、まずは同じ目線のママさんにお…

  • 月齢
  • 病院
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • ひらがな
  • moco
  • 3
user-icon

生後11ヶ月の娘が手づかみ食べをしてくれません🥲 9ヶ月の頃に、初めて食パンスティックをあげた時は手で掴んで口に運んでいました(うまく噛みちぎれず、食パンを吸ってましたが😂) 上手く食べれなかったのが嫌だったのか?この日以降は一切手づかみ食べをしてくれません。 ・お…

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • 食事
  • 夫
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

3月生まれの娘ですが 身長97.7センチ 体重15.5キロ これって小さいのかな?? 同じ月齢のお子さんはどのくらいですか?? コメントにはいいねで返させて頂きます

  • 月齢
  • 体重
  • 3月生まれ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

2歳2ヶ月👦🏻 自宅保育です。 同じ月齢くらいの方、昼寝ってみなさんどうしてますか?? 昼寝は上の子が居ないからか寝付くまで30分くらいで寝るのですが、夜は布団に入ってから1時間から1時間半くらいかかりストレスになっています😵‍💫 上の子は幼稚園で疲れてるのでほっとけばす…

  • 月齢
  • 保育
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 布団
  • ういの
  • 2
user-icon

旦那には前の奥さんとの間に子供がおり〈息子〉 その子が発達障害であることがわかりました。 その場合、 旦那と私の間に娘がいるのですが 発達障害の可能性は大きいですか? 低月齢から発達について悩むことがあり心配してます。 そろそろ、1歳3ヶ月ですが前から目が合いにく…

  • 月齢
  • 旦那
  • 運動
  • 息子
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食が始まると授乳回数?授乳量が減るとはどういうことですか? 離乳食を始めたばかりの頃は小さじ1とかから始めると 思うのですが、離乳食の量が増えていくに連れて 離乳食を食べさせたあとに赤ちゃんが飲むミルクの量が 少なくなるということですか? 授乳回数が減ると書…

  • 月齢
  • 離乳食
  • アプリ
  • 体重
  • 生後7ヶ月
  • ままり
  • 2
user-icon

首すわりについて 生後4ヶ月半の息子ですが、首がすわってるのかどうか微妙です、、、 うつ伏せにするとしっかり顔を上げてキョロキョロしながら数分そのままでいられます。 最近は足をすごいバタバタさせて、今にも前に進みそうな感じです! ただ、頭が大きくてだんだん疲れて…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

寝る前のギャン泣きっていつまで続きましたか? 生後8か月の娘ですが、日中は寝る前必ず ギャン泣きです、、、抱っこしても 泣いて嫌がります💦置いても泣きます💦 結果、寝るまでに1時間くらい泣くか、 覚醒して遊び始めるかです。 夜は授乳寝落ちですんなり寝ます。 同じ月齢の…

  • 月齢
  • 授乳
  • 遊び
  • 泣く
  • ギャン泣き
  • なまちゃん
  • 1
user-icon

今月1歳になった女の子👶を育てています! 1日のスケジュールについて相談させてください🙇‍♀️ 7:00 起床 7:30 離乳食 10:00 お昼寝 12:00 離乳食 14:00 お昼寝 16:00 おやつ 18:30 離乳食 19:30 お風呂 21:00 就寝 大体こんなタイムスケジュールで生活してます! お昼寝は30分〜…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • おやつ
  • もち
  • 4
user-icon

もうすぐ1歳10ヶ月の息子におすすめのハイチェアないでしょうか。 今ベビービョルンのハイチェアを使っているのですが、取り分け食に移行してから、テーブルが狭くて食器が置きにくいです💦また大人のダイニングチェアに座りたがるので時々座らせて食事させてあげたりするのですが…

  • 月齢
  • ストッケ
  • 食事
  • キッズ
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
10451046104710481049 …1060…1080

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1047ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.