女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1060ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1060ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

もうすぐ3ヶ月の娘を育てています♪ このくらいの月齢の子の おすすめの遊びを教えてください🥺 メリーやガラガラ、はらぺこあおむしの布絵本 ふれあい遊びは毎日やってます🥺

  • 月齢
  • おすすめ
  • はらぺこあおむし
  • 遊び
  • 布絵本
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食後期です。 鶏むねひき肉に慣れたのでももひき肉をあげたいんですが、ひき肉が売ってない場合は普通にもも肉を買って月齢に合わせた大きさに刻んでますか😣? 鶏もも肉、飛ばして豚や牛を試した方いますか😣?

  • 月齢
  • もも肉
  • 離乳食後期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳2ヶ月だけど、発語0。 本当心配すぎる。。。 毎日調べまくる日々、 この月齢で、発語0、パパママさえ言わない おかしいのかな。

  • 月齢
  • 2歳
  • パパ
  • 発語
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

あと数日で9ヶ月になります。 離乳食はまだ2回で朝と夜です。 朝ごはんの後にミルク お昼頃にミルク お風呂あがりにミルク(そのあと寝るので) こんな感じでした。 ここ最近はお昼にあまり欲しがらず。 2回くらいになりつつあります。 2回では少ないですかね? 10時~お昼頃まで…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 水分補給
  • 私は神だ
  • 1
user-icon

寝かしつけについて😭💓 まもなく2ヶ月になるのですがね寝かしつけに3〜4時間かかってしまい疲労が溜まってきてしまいました😭💓 授乳→寝落ち→背中スイッチ→抱っこ→ギャン泣き→授乳をずっと繰り返しています🥲 最終的には授乳寝落ちでなんとか1時ごろ寝てくれるのですが、2ヶ月ずっ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • おくるみ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

親の手を自分の頭に持っていきます。 最近、頭を撫でてたら爆笑します。もっと頭を撫でてくれと言わんばかりに私の手を両手で掴んで、自分の頭に持っていくのですが、この月齢だとよくあることですか?可愛いです。

  • 月齢
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳三カ月、とにかくせわしなく動き回ってます🥹 ちょっと落ち着いて!って思うくらいせっせっせっせと動き回ってます。 このくらいの月齢の子はこれくらい動くのは普通なのでしょうか?🥺🙏

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3歳半になる息子 2ヶ月ほど前から癇癪がひどいです。 2歳代の頃は、イヤイヤ期はあったものの 聞き分けもいい方でギャーギャー叫ぶこともあまりありませんでした。 イヤイヤ期あんまりひどくなかったなーとか思っていたら 3歳になって、もうすぐ3歳半にもなるのに 本当に癇癪…

  • 月齢
  • 2歳
  • 3歳
  • 息子
  • イヤイヤ期
  • rin
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいるママさんに質問です。 子供のお風呂でのシャンプーってどうやって洗い流してますか? 私は自分の膝に横向きで座らせて体を傾けて洗い流す…というやり方だったんですが最近これを嫌がるようになりました💦

  • 月齢
  • お風呂
  • 体
  • シャンプー
  • 🐟
  • 6
user-icon

同じくらいの月齢で断乳を急いでない方👋どんなタイミングで授乳してますか❓ 私は食後にあげてるのですが、その間にも服をめくっておっぱいを欲しがるのでちょくちょくはあげてます💦

  • 月齢
  • 授乳
  • 断乳
  • 服
  • おっぱい
  • はじめてママリ🔰
  • 1
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担任を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 現在1歳4ヶ月の双子を育てているので それまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答えられる範囲でお伝えします。

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 2
user-icon

生後11ヶ月の息子の嘔吐について質問です。 元々ミルクのみの時期から吐き戻しはよくしていたのですがここ最近(9ヶ月あたりから)頻繁に嘔吐【量は多少バラバラ】するようになってしまい食べ物をあげるのが恐怖になってきました。 初めはアレルギーかなと思ったのですが嘔吐の…

  • 月齢
  • ミルク
  • おもちゃ
  • 病院
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

スッキリしたので聞いてください😂 昔から年が近いからか、私より優位に立ちたい めんどくさい親戚がいます(笑) 私からは連絡しませんがすぐ私の様子を伺って 自分のほうが何かと上にいたい、みたいな感じで 大人になっても変わらず私より数ヶ月早く結婚しただけで 「結婚はいい…

  • 月齢
  • 旦那
  • 妊婦
  • 妊娠
  • 出産
  • Pipi
  • 2
user-icon

生後6ヶ月(もう少しで7ヶ月)の水分補給について もう少しで7ヶ月の子が便秘です(通院しています)。 離乳食をはじめてミルク、母乳の飲む量が減っていると思います。 麦茶を水分補給として授乳の間に飲ましているのですが、まだストローを使えずコッブで飲んでいますが量が稼げ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • ま
  • 2
user-icon

母乳について教えて下さい。とても不安です。 新生児の時の頻回授乳で増えた母乳量は 授乳回数が減る2ヶ月、3ヶ月と月齢が 進むにつれて母乳量も減ってしまうのでは ないのでしょうか? 2ヶ月、3ヶ月でも足りる量になるんでしょうか?

  • 月齢
  • 新生児
  • 授乳回数
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来月で1歳になる娘がいます。 同じぐらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方に離乳食とおやつの量についてお聞きしたいです😭 いつも朝ごはんは150g前後(朝はあまり食べません)、お昼と夜ご飯は大体180~200gくらいなのですが、いつもお昼寝から起床後、おやつを食べ終えてもものす…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • お昼寝
  • おやつ
  • ちゃんさあ
  • 1
user-icon

5ヶ月の娘ですが、あやしても声を出して笑いません。 抱っこしてる人の顔をじーとみたり、目が合うとニコニコ笑います。 ダンスを踊ってあげたり、高い高いするとニコニコ笑います。 たまにツボにはいると、ふふっとは声を出しますが、ケラケラ爆笑したことが1度もありません(т-…

  • 月齢
  • インスタ
  • ダンス
  • ツボ
  • いないいないばあ
  • ん
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の子を育てています。 今後どのような食材を試していけばいいか、 アドバイスいただければ幸いです。 現在離乳食中期の後半に差し掛かり、あと1ヶ月しないうちに離乳食後期という段階なのですが、保育園入る予定もまだ先のため食材リストなどもなく、何を試せばいいか…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • 育児
  • 食材
  • ちゃんまま🔰
  • 3
user-icon

公園で、こども同士が月齢近く、(上の子も下の子も) 上の子は別クラスですが幼稚園も一緒、 おうちも徒歩圏内、 ママさんも好印象(年齢はたぶんあちらが年下です笑)。 そんな方と知り合いになりました。 嬉しいな、仲良くなれたら良いなと思うのですが、 1点だけちょーっとだけ…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 年齢
  • 同居
  • ままり
  • 2
user-icon

1歳の娘が、たまに「ひーっひーっ」と引き笑いのような呼吸をします。 苦しそうではなく、すぐに止まってその後の呼吸も普通です。 マイブームなんですかね…? ネットで調べても、同じくらいの月齢のお子さんの記事は見つからず… ご経験のある先輩ママさんいらっしゃいませんか…

  • 月齢
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お出かけについて。 生後4ヶ月の娘がいます。 子供が産まれる前までは夫婦で外食やお出かけをたくさんしていましたが、産まれてからはもちろん出かけることが少なくなりました。 ミルクの時間を気にしてなかなか出かけられません。 (まだ吐き戻しが多く飲んですぐチャイルドシ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

朝起きてから3時間以上起きていますが、手足も冷たく眠たい感じがあまりないです。活動時間を考えて寝かしつけするとギャン泣きします🥲 月齢的に長く起きれるようになっているのでしょうか?

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • ギャン泣き
  • はじめてのママり
  • 2
user-icon

後もう少しで5ヶ月になる息子が 最近、睡眠退行でまとめて寝てくれなくなりました💧 みなさんどれくらいで睡眠退行落ち着きましたか😅? あとこれくらいの月齢の子って 授乳間隔どれくらいでしたか?? 息子が6時間くらい空いても欲しがる様子なくご機嫌でお喋りしたりしてる時が…

  • 月齢
  • 授乳間隔
  • 息子
  • 睡眠退行
  • サメ子
  • 1
user-icon

今の月齢だと卵2分の1ですが、一個使ってフレンチトーストを作って2回に分けてあげてもいいのでしょうか??😅 もしかしたら、2分の1以上のかたよりがでるかもしれないと不安になり、、

  • 月齢
  • はじめてママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子幼稚園、下の子保育園は大変ですか?(可能ですか?) もうすぐ上の子は3歳になります。今の所、来年から3年保育の幼稚園に入れる予定です。 元々は幼稚園に入れたら預かり保育などを利用してパート等で働く予定でした。 ですが現在2人目妊娠、今年の夏に出産予定で、1人目…

  • 月齢
  • 保育園
  • 行事
  • 幼稚園
  • 2人目妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

赤ちゃんと一緒に泣いちゃいました、、 最近ぐずぐずが多く、抱っこしてても泣いてのけぞって泣く、置いても泣く、気分転換に散歩にいって初めはご機嫌なのに途中から泣く、普段からあたしにはにこにこそんなにしてくれなくて、仕事から帰ってきた旦那にはいつもにこにこします。…

  • 月齢
  • 旦那
  • 気分転換
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

2歳半の娘が病院で診察室に入った途端 毎回尋常ではないくらい泣きわめきます…… 病院に来ると痛い注射💉をされたりコロナなどの検査で鼻グリグリされたりの記憶があるのかどこの病院に行っても先生に優しく話しかけられても ギャン泣きです………。 先日SNSで同じ月齢の子が全く泣…

  • 月齢
  • 病院
  • 2歳
  • 先生
  • ギャン泣き
  • まめママ
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢の方 夜毎日同じような感じで寝てくれますか😂? 抱っこ紐で寝かしつけて置いてもそのまま寝てくれる日もあれば置いて起きちゃうけど少したったら自分の指くわえて寝てくれる日もあれば全然寝てくれなくてミルク飲ませて置いて指くわえて寝てくれる日もあればギャ…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ジョイントマットについて 生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 今はまだジョイントマットを敷いていませんが、最近よく頭を打つようになったのと、賃貸なのでおもちゃを投げられると床が傷ついてしまうため、敷きたいと思っています。 でも、ジョイントマットは滑りやすいとよく聞…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後7ヶ月
  • ジョイントマット
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

明日で5ヶ月になります。 同じくらいの月齢の子をお持ちの方 ミルクトータルどのくらい飲んでますか?😣

  • 月齢
  • ミルク
  • 🐘
  • 5
10581059106010611062 …1080…1100

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1060ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.