「月齢」に関する質問 (1045ページ目)









今の時期寝る時の格好はどんな感じですか?💭 生後2ヶ月半の息子は今は 長袖ロンパース肌着1枚にガーゼスリーパー(足も隠れてる) でお腹の辺りにガーゼケットを掛けてるのみです。 今の室温は23度です。これじゃ寒いですか?😭 朝起きた時は20度くらいになってます。 パジャマとい…
- 月齢
- パジャマ
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後7ヶ月の子のお出かけの際に持ち歩く用のおもちゃを買おうと思っているので、おすすめを教えて頂きたいです❕ DAISOのしましまぐるぐるのカシャカシャ音のなるハンカチやオーボールはあるのですが、飽きて遊ばない時があるので新しく買おうと思っているのですが、どんなおもち…
- 月齢
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- おすすめ
- オーボール
- riiiiii
- 6




もうすぐ1歳2ヶ月になる息子ですが、まだ歩きません。。 元々首座りやハイハイも遅かったので、歩くのも遅いだろうなとは思ってたのですが、周りを見ていると皆さん1歳1ヶ月になる頃までに歩いたよーって方ばかりだし、支援センターや児童館に行くと、息子より月齢が低いのに歩…
- 月齢
- 息子
- ハイハイ
- 1歳1ヶ月
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後5ヶ月頃のお風呂について 元々私も旦那もお湯を張る習慣がなく、暑かったこともあり最近まで5ヶ月の子どもをキッチンのシンクでラッコハグにいれていました。 先日ラッコハグのどこかに穴が空いてしまい、肌寒くもなってきたことや、寝返り返りをし出してシンクでは危ない…
- 月齢
- 旦那
- お風呂
- 生後5ヶ月
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 7





5ヶ月の男の子の赤ちゃん育ててます! 最近、気難しく?頑固に?なったのか 前は目があっただけでニコニコなんでも笑ってくれていたのに、最近はツボに入らないと笑わなくなりました。 また、寝かしつけもその日によって好みが違うみたいで 思い通りにならないと文句言いながら泣…
- 月齢
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ
- 4


