※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-mama💚
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せになって寝ることが多く、戻すと起きてしまうため、寝不足です。同じ月齢の赤ちゃんはどうしていますか?過去の経験を教えてください。

以前も相談させてもらいました🙇‍♀️生後8ヶ月と8日です。

最近よくうつ伏せになって寝てます。元に戻したら100%起きるので私も寝不足です😭命の方が大切と思って戻すのですが、、

お布団はベビーベッドに敷く二つ折り?のマット敷いてます。
寝返り返りは出来ます。

やっぱり戻すべきですよね😢仰向けに戻してもすぐうつ伏せになって少し寝たら戻そうと思ってそのまま朝だったということもありました😢💦

同じぐらいの月齢👶さんはどうですか??
また、先輩ママさん過去8ヶ月ぐらいの時どのようにされてましたか??

コメント

もも

寝返り返りがきちんとできるなら気にしてないです🥹
上の子も下の子も寝返り返りができるようになってからは気にしてないです😊

  • m-mama💚

    m-mama💚

    じゃあ大丈夫かなあ😭
    確かにうつ伏せの方がよく寝てくれるんですよね、、。

    • 1月19日
キウイ🥝

うつ伏せで寝てる時って顔は横向いてませんか??👶🏻💦

わたしも最初は気になって何回も起きては仰向けに直してってしてましたが、すぐうつ伏せになるし起きるのでもううつ伏せのまま寝かしてました😳

  • m-mama💚

    m-mama💚

    それが顔が下の時もあるんです💦
    仰る通り、仰向けに戻してもすぐうつ伏せに戻っちゃいます😭😭

    • 1月19日
  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    たしかに下向いて鼻がペチャってなってる時もありました🤔
    背中見て息してるか気にしてた気がします。。。
    でも寝返り返りも出来る子なら苦しかったらまわると思いますし少し様子見てみて大丈夫そうならうつ伏せの方が、いいかもですね🥺うちもほぼうつ伏せしてます😇

    • 1月19日
ゆき

上の子はその頃まだ寝返りが下手だったので戻してたかもしれないですが、下の子はうつ伏せで寝てました。寝返り返りできて、いつも顔を横に向けてるなら大丈夫だと思います😊

  • m-mama💚

    m-mama💚

    それがたまに下向いてて😭どうやって息してるんだろう😢。。w

    • 1月19日
☺︎

寝返り返りできてからは戻してないです😊下の子はうつ伏せ寝が多いです🥹

  • m-mama💚

    m-mama💚

    寝返り返り出来るなら戻してない方ほとんどだし今日はこのまま寝かせてみましょうか🥺、、それだと朝まで寝れそうです😭

    • 1月19日
  • ☺︎

    ☺︎

    8ヶ月ならお座りしたり、ずり這いハイハイしたりで体を持ち上げられると思うので窒息の心配は少ないと思います😊掛け物に埋もれるのは怖いのでスリーパーにはしてます😊

    • 1月19日
  • m-mama💚

    m-mama💚

    あ!確かにそうですね😲❣️
    お座りはまだ出来ませんがずり這いめちゃくちゃします😅
    うちの娘は超寝相悪いので娘もスリーパーにしてます😌

    • 1月19日
ばた

8ヶ月の頃はもううつ伏せのまま寝かせてました。
体はうつ伏せでも顔は左右に自分で動かせてるし、勝手に仰向けになったりもしてたので💡
でもなんとなく、目が覚めるたびに呼吸してるかチェックしてました😅

  • m-mama💚

    m-mama💚

    顔は左右に自分で動かしてました!!でもたまに下向いて寝ることあるのでそれが心配で😭

    • 1月19日
S

うちもうつ伏せで寝てましたよ😊
寝返り返り出来るなら別に良いかなとそのまま寝かせてます。

  • m-mama💚

    m-mama💚

    今日、息してるかだけ確認してうつ伏せで寝かせてみます🥺

    • 1月19日
はじめてママリ🔰

心配になりますよね😩我が家の下の子もうつ伏せ寝です。心配で保健師さんに相談したのですが、寝返り返りがしっかりできていれば大丈夫と言われました!(出来れば仰向け寝がいいけど、無理そうならとのことです)
でも気になるのでちょくちょく息をしているか確認してしまいます!笑

  • m-mama💚

    m-mama💚

    まさに明日保健師さんに相談しようとしてたとこでした🤣w
    はじめてママリ🔰さんのお子さんはそれからうつ伏せで寝かせてますか🥺?

    • 1月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    心配になりますよね😖
    それからもずっとうつ伏せ寝です!最初は仰向けに戻そうとしていたのですが、起きちゃうので諦めました…
    自分で横向きや仰向けに変えて寝ているので大丈夫そうだなと呼吸を確認しながら見守っています😮‍💨

    • 1月20日
ままり

うちの子は3ヶ月で寝返りができて、寝返り帰りは今もできませんが4ヶ月半くらいからうつ伏せ寝になっていることが多く最初は戻してましたが、もう諦めてうつ伏せ寝でしか寝せてませんでした😅
顔が横向いていれば大丈夫だと思います!

  • m-mama💚

    m-mama💚

    あれからうつ伏せで寝かせてます🥺
    (私が目が覚めた時に一応呼吸してるか確認してますが😅、、)

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    私も最初何度も息をしてるか不安になり一時寝不足になりましたが、慣れてくるとぐっすりになりました😂
    いいのか悪いのかですが…🥲

    • 1月23日
🐣🩷

私の息子もうつ伏せで顔下向きの時ありますが自分で横にして爆睡してますよ〜🥹多分自分が苦しくなったらちゃんと横向きにしてるんだと思います👏🏽寝返り返りできてるなら大丈夫だと思いますよ😊うつ伏せの方が寝やすいのか朝起きたら毎回うつ伏せになってます😂

  • m-mama💚

    m-mama💚

    あれからうつ伏せで寝かせてます!
    朝起きたら毎回うつ伏せっていうか土下座寝になってるんです😅😅w

    • 1月23日