※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子とコミュニケーションが難しい。発達障害を心配し、助言を求めている。遊び方や対応について不安があり、過去の質問も解消されず。周りに相談できる人がおらず、助言を求めている。

もうすぐ1歳1ヶ月になる息子とコミュニケーションがとれません。

みなさん似たようなことで悩まれているので、わたしの考えすぎなのかと思おうとはしているのですが…。過去の質問を漁ってもどうしても不安が解消されなかったので、ここで質問させてください。


あと数日で1歳1ヶ月になる息子のことですが、
・名前を呼んでもほとんど反応しない
・おいででほとんど来ないまたは反応しない
・大人が指差した方向を見ずに、反応しないまたは指先を見る
・お母さんがいなくなっても泣かない(2人きりだと探しに来たり、泣いて追うこともあるが毎回ではない)
・抱っこしてとねだりにくるが、高いところにある物を触ったり見るのが目的のようにぐいっと体をひねることが多い
・模倣はパチパチのみ
・話しかけたり何かを教えようとすると、ぷいっと他に興味をうつしてしまう
・絵本は読もうとすると、ページをぱらぱらめくったりパタンと閉じてしまい、読み聞かせを聞こうとしない
・人見知りは6〜7ヶ月の1ヶ月間で終了し、それ以降は誰にでも抱かれる(表情は若干固いような気もする)
・飽き性なのか、おもちゃでしばらく遊ぶこともなく、暇そうに部屋の中でほこりや何か珍しい物を探している
・おもちゃの遊び方をおしえても、バッと取って舐めてぽいっとするのみで、わたしの話をきいている様子がない

なんというか、人より物に興味があるようです。
大人が触っている物が気になるのか、スマホや箸をとても触りたがります。大人がご飯を食べていると、気になるのか泣いて訴えてきます。月齢の近い子と一度会わせたのですが、しばらくじっと見たあとは興味を失ったかのようにおもちゃしか触っていませんでした。

意思表示といえば、足元にきて抱っこしてと両腕をあげるのみで、他の子みたいに読んでほしい絵本や遊びたいおもちゃを持ってきたり、開けてほしいお菓子を持ってきたりしません。
「おやつ食べようか」と話し掛けても理解していないようで、お菓子の袋をみせたらほしそうに寄ってきます。が、なんでも触りたい舐めたいようなので、それがお菓子だと認識しているかも曖昧です。


いっしょに遊ぼうとしたり話し掛けたりと、いろいろ調べてわたしなりに発達を促そうとしているつもりなのですが、どうも空回りしている感じがして辛いです。

発達障害を疑ったとしても、1歳半健診をとりあえず待つしかないよねと夫と話しているのですが、それまでに何かわたしがしてあげられることはあるのでしょうか。
3ヶ月前を振り返っても精神発達があまりないように思います。

わたしがこの半年間病床に伏せており、実家に半月ほど預けて残り半月はわたしと過ごして…を繰り返していたのですが、そのせいもあるのでしょうか?


お子さんが同じような感じだった方、こんな時期はどのように過ごしてらっしゃいましたか?
周りにママ友や経験者の方がいないので、ここで助言等あただけたらと思います。よろしくお願いします。

(落ち込んでいるので、厳しい言い方や助言はお控えいただくと幸いです)

コメント

deleted user

不快になったら申し訳ありません。
1歳ですよね?1歳なりたてですよ!生まれて1年しかたってないんです!
そんなもんだと思います(^^)✨✨✨

うちのこは喋るの歩くのも、おしゃべりも早かったけど、絵本の読み聞かせも、こちらからの呼び掛けも反応なし、その頃指差しなんかしたことないです!
人より、周囲への興味が強く見えないとこに私が居なくても赤ちゃんのときから後追いすらなかったです。
解いとれも一歳半からしてて、できずイライラ焦ったこともありましたが、本人のやる気もあるのか、3歳のとき保育園でお友達にオムツとれると、プリキュアパンツはけるよ!といわれ、その日にとれたり笑
絵本に興味持ちだしたのも3歳すぎてからで、それまで読み聞かせも聞かない、絵本は座るか投げるしかしなかったのに4歳前にひらがな急に読めるようになりました😂

発達障がい疑うのは、よく見てる証拠だと思います。でもそれだと疲れちゃうから、とりあえず、3歳くらいまでは様子見ながら危ないことからは守りつつ付き合ってあげるといいんじゃないかなーと思います(^ー^)
保育園、幼稚園にいくと、またぐんと成長しますし🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉、ありがとうございます😭😭たしかにまだ1歳、ですよね…周りの子との差にあせって、息子の今を見れていなかったように思います😭はちわれ兄さんさんの娘さんのご様子も教えて頂いてありがとうございます🥺大変参考になります😭子どものやる気次第なのかもしれないと思えました😭✨
    それにしても、娘さんたちの中ではプリキュアが流行ってるのかな?可愛いですね🥰

    頂いた助言のように、これからは息子のペースを見守りながら介入していこうと思います!ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月20日
はじめてのママリ

1歳1ヶ月なら、名前呼んでも反応しない、おいでにも来ないですよ😄
指を指す意味もわからないだろうし、実家に預けてた期間もあるから保育園に通っている子たちと同じでママがいないことにも慣れているから、必ず後追いするわけでもないです!
 模倣も早い子はしているけど、ほとんど1歳2ヶ月過ぎないとしないです。パチパチできるのは偉い☺️

 うちの子は3歳まで絵本に興味なしで、勝手にめくるし、どこかに行こうとするし、人見知りもほとんどしなかったです。

おもちゃも次から次へと興味が変わる時期です。
おもちゃよりも、ボールペンとか、お弁当箱とか、段ボールみたいに関係ないものに興味を持つ時期です。
3歳過ぎないと、他の子に興味を示さないですよ。1歳では無理です😄

どの文章を読んでも、全く問題ない成長過程で、普段はこんな言い方しないけど、本当に気にしすぎです😆

今の内容を2歳まで続けていたら心配だけど、1歳1ヶ月でハードルが高すぎな感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭😭具体的なお子さんのご様子なども教えていただいて、大変参考になります😢✨ボールペンとか好きですよね!同じでなんだかホッとしました😭悩みを聞いて頂いた上で、子育てご経験者さんに気にしすぎと言っていただけて安心しました😭😭もっと気持ちに余裕を持って息子に接していきたいと思えました…!ありがとうございました🙇‍♀️😭

    • 1月20日
なー

うちの下の子も同じ感じでしたー!
違うのはおもちゃ好きな所くらいで😂

いま2歳9ヵ月です。
私も心配で、1歳半検診の後に相談に行き、発達検査とかもやりました。
ただ、小さすぎて様子見というところが多くあまり参考にはなりませんでした。
いまは周りの子に比べるとゆっくりですが2語文も増えてきて意思表示もものすごく増えました。今は拒否する時必ず服を脱いで抗議してきます笑

その時に言われたのは、子供がいまやっていること(興味を持っているもの)を発展させて遊ぶと良いそうです。
急に何かを指差すのではなく、見ているものを指差して、まずは「指を差して示す」ということを覚えてもらう。
絵本を自分で手に取ったら読んであげる。そのために手に取りやすい場所におく、床に置いてみるなどと工夫をする。

まぁ私はあんまり工夫してあげられませんでしたが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😢😭お子さんも似たような感じだったのですね😭やはり、成長の個人差はありますよね…。現在のお子さんは意思表示や2語文が増えたときいて、なんだかホッとしました😭😭お子さん、服を脱いで抗議してくるとは…想像だけでもおもしろいです😂笑

    たしかに、納得です…。指差しの意味自体始めはわからないですよね🤔その関わり方、本日から実践させて頂きます!知識を分けて頂きありがとうございました😭🙇‍♀️✨

    • 1月20日
はじめてのママリ

私も1歳0ヶ月の子を育ててます!ママリにも最近質問しましたがうちの子にそっくりです😭なので同じような子がいるんだと少し安心しました😂(不快に思われたらすみません💦)周りを見ているとどんどんできることが増えていってるみたいで焦りますよね。仲良かった子が近い月齢なのですがどんどん追い越されていって本当辛いですし、距離とりたくなりますもん😫個人差は大きい時期なのでとりあえず一歳半どうなってるかな〜という感じですが、同じような子もいるので少し安心していただけたら嬉しいです!またぜひお話ししましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😢🙇‍♀️本当ですか!!ちょうど月齢も同じで、様子も同じ感じなのですね😭不快だなんて全くです!むしろ同じ方がみえてとても安心しました🥲🥲
    そのお気持ちとてもわかります…😭😭✨子どもは特に個人差大きいですよね…。わたしも、焦らずおおらかに構えていきたいと思います🥲🫡また、ぜひぜひお話してください🙇‍♀️😭✨

    • 1月20日
年子ママ

我が子もつい先日1歳2ヶ月になりましたが
まーーーーったく同じ状態です😅


友達の子どもも同じぐらいの月齢でも
ママのことちゃんとみて
話せなくても会話しようとしている様子や
すごいママっ子で
あれ?私の子どもは全くそんなことないぞ?
つかり立ちや1人で立ったりすることは
マスターしていますが1歩でたら
いいほうで…(笑)
つま先立ちも多く
調べると自閉症とばかり出てきて
毎日、考えすぎています😅

発達センターにも電話をかけましたが
1歳でも検査はできるみたいですが
確定まではやっぱり難しいみたいで
1歳半健診を受けてからの方が
いいみたいです!

それまでは気にせず
成長を見守ろうとは思いながらも
やっぱり心配してしまいます。

何も答えにはなってないのですが
同じように悩んでる人も
ここにいます!(笑)

お互いのびのびとした
育児頑張っていきましょうね🤝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️とってもわかります!😭他の子は話せないなりにも母親の伝えたいことを聞こうとしてくれているように見えますが、息子はそんな風には見えなくてわたしも毎日不安で…😢😭やはり1歳半健診を待つのがいいのですね!ありがとうこざいます🙇‍♀️✨息子より成長の早い子しか見ていなかったので、同じような悩みを持っていらっしゃるママさんのお話を聞けて嬉しかったです😭ありがとうございました😭✨はい!お互い頑張りましょう🤝✨

    • 1月24日
sa

こんにちは!
まだママリ見ていらっしゃったお返事下さい。
今娘も同じような事で悩んでいてその後息子さんはどのような成長をしましたか?🥹

はじめてのママリ🔰

こんにちはです。
私にも同じ成長の息子がいます今日で1歳1ヶ月になりました🥲
もしよろしければその後の息子様のご様子伺っていいでしょうか。