※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でうるさくて寝られない。ノイズ音を使っているけど影響が心配。お昼寝に慣れる方法やアドバイスを求めています。

物音に敏感さんです。
生後11ヶ月保育園に行きだしましたが、周りがうるさく感じるのか環境が違うからか朝寝出来ません。
まだお昼寝まで慣らし保育が進んでおらず、お迎え行った時に寝てる子がいたら羨ましく思って見てます…
元々家でも外の音や、ペットのがちゃがちゃする音で起きてしまうので、ぐっすりノイズを流してみました。
しかし、低月齢でもないのに悪影響(寝にくい?)ではないか気になり。。
また、保育園の環境(保育園でこんな音流さないので)に慣れにくくなるのかも。と迷走中です。

ノイズ音を昼も夜も使っている方いますか?
もっといい解決法ありますか?
慣らし中に保育園のお昼寝に慣れますか?
何か一つでもアドバイス頂けると助かります!

コメント

ままり

保育園では、最初は起きちゃうかもしれませんが、
いずれいろんな音にも慣れるので大丈夫ですよ☺️
他の子たちもよく寝てくれるようになると静かですし
心配ないと思います。

朝寝は
環境の違いで眠れないのだと思いますが
朝寝自体なくなる子はなくなる時期です。
朝寝はできなくても
お昼寝の方が重要ですね❗️

家でノイズ音や抱っこなどなどで寝ている子も
保育園では音が流れなくても、抱っこじゃなくても、
布団で眠れるようになりますよ☺️
家と保育園では違うので
お家では1番やりやすいやり方でいいと思います❣️

ただ、今後家でその音がなくては寝れない…
となると大変になるので
もしやめられるなら早めにやめて
生活音に慣れさせる方が楽かなぁ〜と思います❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日のお昼寝からノイズ音流したのですが、いつもより早く起きてしまいました…
    生活音に慣れてもらって、うるさい中で寝てくれることを願います😂
    保育園では途中で起きちゃうと、もう寝かしつけはしてくれないですか?
    他の子起こしてしまうのかなと心配です💦

    • 4月7日
  • ままり

    ままり

    寝室でも音で起きてしまう感じですか❓

    保育園ではまた寝かしつけしますよ😊
    泣いて起きそうになったら、他の子を起こさないように素早くトントンやベッドユラユラし始めると思います❗️
    いろいろ試してだめなら諦めますが、
    できる限り寝てくれるようにすると思います。

    この時期は他の子も途中で起きて泣くことは当たり前なので、
    お互い起こし合うことはよくあることです💦
    なので、他のお子さんの心配はされなくて大丈夫ですよ☺️
    いずれみんなしっかり寝てくれるようになるので
    大丈夫です❣️

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝はリビングでしてます。
    寝室は夜だけですが、階下の物音で起きてしまうこともあります。
    なのでTVは字幕でしか見てません😂
    寝かしつけしてくれるんですね!安心しました!
    確かに1人泣いたらつられて泣きますもんね。。
    早く保育園でもお昼寝出来るといいです😅

    • 4月7日
  • ままり

    ままり

    お昼寝も寝室でしてみたらいかがですか😊❓
    起きてしまうかもしれませんが
    リビングで寝るよりは静かだと思いますし❗️

    とりあえず…
    保育園での睡眠事情は
    保育士さんがどうにかしてくれるはずなので
    心配しなくて大丈夫ですよ❣️
    むしろ、先生にお任せで
    よく寝てくれるようになったらラッキー✌️
    と、お願いしちゃいましょう😆

    • 4月10日