「お金・保険」に関する質問




一億円だけでいいから欲しいなぁ〜(笑) 月イチ 家政婦さんにお願いして、 子供を家庭教師さんに見て頂いて、 ちょっとだけ贅沢なレストランたまーに行って、 旅行もしたいな。。。😂
- 旅行
- レストラン
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 2

子供のマイナンバーカードが保険証と紐付けされてるか確認する方法ってありますか? 8月15日産まれで会社に保険加入の手続きお願いしてるんですけどまだなんの音沙汰もなくて。 保険入れてからじゃないと市の子供医療費無料の受給証がもらえないんですがもう保険入れてるってこと…
- 旦那
- 無料
- 医療費
- 会社
- マイナンバー
- 保険証
- はじめてのママリ🔰
- 2

児童手当の使い道ってみなさんどうしてますか? 我が家は婚姻中に元夫が全て自分の欲しいもの使い込んでいました。(上の子の児童手当全部) 離婚後は貯めるようにしていますが、特に使い道は決めていなくて。 みなさんどうされてるのかと疑問に思いました。 生活防衛費にする…
- 貯金
- 夫
- お金
- 上の子
- 児童手当
- 生活費
- 離婚
- 教育資金
- いろ
- 6

夫からの生活費8万でやってます。 8万渡してご飯豪華にならないの?と言われました。 大人2名、幼稚園児1名の家族構成で ・食費6〜7万(米除く) ・日用品携帯代など1万 ・妊婦健診等1万 等で先月は10万超えました💦 私やりくり下手ですかね? 食費使いすぎですかね? ほぼ外食…
- 幼稚園
- 夫
- 園児
- 家族
- 妊婦健診
- ご飯
- 生活費
- 食費
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 14


上を見たらキリがないのはわかっているんですが、、、。 義弟夫婦が20代前半で年収1000万超えてることがわかって💦義両親も億単位の相続を受けて。 私たちは田舎で20代後半世帯年収550万以外とあるあるな家庭で、たまにの外食や年に1回は旅行と楽しんでいますが身近な人がこうお金…
- 旅行
- 義両親
- お金
- 年収
- 夫婦
- 家庭
- 外食
- 田舎
- はじめてのママリ🔰
- 3




今年から扶養って123万になったんですよね?💦 育休から復帰して、 9-12月の給料の合計が超えるか微妙なのですが、、、 勤めてる会社に 年収見込みとか聞いてもいいのでしょうか💦 月給は予測できますが、 秋と冬のボーナスが自分では予想できなくて😭😭 超えるか微妙な時 みなさ…
- 育休
- 年収
- 会社
- 扶養
- 復帰
- 給料
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 3



小学生ふたりと1歳児の子供3人と夫婦です🥺 いつも生活費を10万円持っていて1ヶ月銀行には行かない!という気持ちです😭 食費、外食費、お出かけ費、おむつや日用品、洋服代、美容室代、などの固定費以外で10万ですが毎月1.2万足りず月末に銀行に行ってしまいます😭 やりくり下手…
- 1歳児
- 洋服
- おむつ
- 夫婦
- 生活費
- 食費
- 美容
- 外食
- 銀行
- はじめてのママリ
- 5


専業主婦なのにお金の管理や子供や保険などの色んな手続きをご主人さんがやられてる方いませんよね? ほんと主人がいないと終わりです… 頑張って自分でしなきゃ…覚えなきゃ…
- 保険
- お金
- 専業主婦
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 9

ふるさと納税のシュミレーションをしたいのですが、家族構成がよく分からず教えて下さい🙇 夫婦共働き、私は扶養外パート 未就学児2人います。 どれを選んだらいいのでしょうか💦
- パート
- 共働き
- 家族
- 夫婦
- 扶養
- ふるさと納税
- はじめてのママリ🔰
- 2

旦那の育休1ヶ月でよかったなと後悔。 私は専業主婦で育休はないです! 夫の育休が元々1ヶ月予定でしたが、 娘の新生児聴力検査で左耳が引っかかり不安もあって2ヶ月にしてもらいました。 次男の幼稚園送迎をしてもらえるしその点は助かります。 しかし朝は8時ごろ起きて、 次…
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 育休
- 新生児
- 家事
- 幼稚園
- 育児
- 夫
- ゲーム
- 食器
- 洗濯
- 男
- 専業主婦
- スマホ
- 給料
- ボーナス
- ママリ
- 2



母子家庭の方って確定申告どうしてますか? 今まで元旦那の扶養に入ってて確定申告とかよく分からず一切関わってなく、離婚したのでやり方も何もわからないです、、 どうすればいいのでしょうか?
- 旦那
- 確定申告
- 母子家庭
- 離婚
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 1


高校受験について。 夏休み明けの統一模試で志望校C判定でした… 志望校は県立トップ校で最難校です。 県立は1校しか受けれないし落ちたら私立。 田舎で私立はあまり素行も良くなくて滑り止め枠です。 大学進学を視野に入れていて県立進学校が希望なんですが、夏終わり時点でC判…
- 教育
- 夏休み
- 親
- 学校
- 受験
- 勉強
- 私立
- 塾
- 田舎
- はじめてのママリ🔰
- 3
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング