「お金・保険」に関する質問

初マタ31週5月19日出産予定です🙇🏻 なにもわからずお金の事教えてください😅 勤務4年目正社員、社会保険加入、産休を取って育休に入る予定です 締日15日 給与支給日28日 産前6週〜4月8日 お休みに入れる 出産手当金というものがある事を知り色々調べていますが よくわからず。…
- 初マタ
- 保険
- 出産手当金
- 産休
- 育休
- 妊娠6週目
- 妊娠31週目
- 夫
- お金
- 給付金
- 育児休暇
- 正社員
- ぽ
- 4

以前ご相談させていただいたのですが 車を乗り換えるタイミングについてです。 私が新車で乗りたい車があり、次の車検までもう数ヶ月しかないので、今なら下取りの金額もつくし、乗り換えたいと主人に相談をしました。(買うなら現金一括です。) 主人は「まだまだ乗れるのに乗り…
- 貯金
- 育休
- 車
- お金
- 会社
- 転職
- 復帰
- 主人
- はじめてのママリ
- 4


結婚した時は貯金100万くらいから始まって、この10年の間でマイホームの購入や車の買い替えが2回、子供も小学生になって、貯金貯蓄額は約1000万。 子供の大学費とか家の修繕費も含めての金額なので全然多いとも思わないし足りないと思ってはいるんですが、、 今まで長期的な家計…
- 保険
- 貯金
- 車
- 勉強
- 学費
- お金
- 会社
- 結婚
- マイホーム
- はじめてのママリ🔰
- 5


保険、教育資金について分かる方教えてください🙇 今、富国生命の学資、医療に子供3人を入れているのですが、 先日、保険の相談をしたところ、返戻率なども考えて、18歳、22歳で140万ずつ受け取るのは勿体ない。 一番上は10年ほどしかないので、このまま学資に入れておくしかない…
- 学資保険
- 生命保険
- 2歳
- 学費
- 体
- 返戻率
- 教育資金
- 終身保険
- なっちゃん
- 2




【育休終了し職場復帰後すぐに産休に入る場合】 現在第一子(1歳半)育休中&第二子妊娠中で、4/21〜職場復帰し7/28〜産休に入る予定です。第一子産休前から1時間減らした時短で復帰予定ですが、なるべく第二子の産休育休手当を減らしたくなく、制度を調べています。不明点が多く…
- 産休
- 妊娠中
- 育児
- 制度
- 1歳半
- 育休手当
- 時短
- 第二子
- 申請
- 職場復帰
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1








40代の夫がいますが、 真面目に働いていますが、 給料が歩合で先月は18万くらいだったそうです。 ボーナスはありません。 私は週4でパートをしていますが、フルタイムにした方が良いんでしょうか? 夫は私に生活費やら、家の家賃、光熱費やらで、貯金も出来てないみたいでびっく…
- 貯金
- 夫
- パート
- 生活費
- 光熱費
- 家賃
- 給料
- ボーナス
- フルタイム
- ぽん
- 8

みなさん貯金は口座を項目別に、またそれぞれ目標貯金額など設定されていますか?(例えば、高校入学までにいくら、車買い替えいくらなど) 貯金って多いに越したことはないですが、今しかできないことも大事だと思ってます!(家族旅行など)が、どれくらい使っていいものかわからず…
- 旅行
- 貯金
- 車
- 妻
- 共働き
- 家族
- 年収
- 児童手当
- 時短
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 3


私立小中学校って学費高いですよね? お金持ちしか通えないですよね😓 月収100万とかの人なら通えそうだなと思ったのですが実際お金持ちの人しかいないですよね?
- 学校
- 私立
- 学費
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 5

夫のお金のだらしなさがひどいです。 欲しいものは手に入れないと気が済まないし ギャンブルも、はじめて一日数万円注ぎ込むし 勝てば生活費としてくれるけど、負けると「金ちょうだい」といい出し、結局もらったお金ほぼ全部またギャンブルに使ってしまいます。 ギャンブルする…
- 貯金
- 夫
- お金
- 生活費
- お小遣い
- 借金
- 給料
- ギャンブル
- さんまま
- 4





4人家族 新1年 新年中 食費 外食 洋服 病院 などで14万って多いですか?少ないですか? すごい節約してる方のコメントはいらないです。 平均的な意見がほしいです。 特に食費みなさんおいくらくらいですか?
- 節約
- 病院
- 洋服
- 家族
- 食費
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 12
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング