
コメント

はじめてのママリ🔰
自分で手続きなにも行ってないです☺️

はじめてのママリ🔰
扶養なら自身での手続きは不要ですね!
国保に入るなら市役所での手続きが必要ですが!
そうじゃないならご主人の会社にお任せで大丈夫です!

紫蘇紅茶🔰
扶養に入る手続きは特にいらないですよー。
もし、失業保険もらうなどあれば、もらってる間は扶養には入れないので、市役所で第1号の手続きは必要ですが。
はじめてのママリ🔰
自分で手続きなにも行ってないです☺️
はじめてのママリ🔰
扶養なら自身での手続きは不要ですね!
国保に入るなら市役所での手続きが必要ですが!
そうじゃないならご主人の会社にお任せで大丈夫です!
紫蘇紅茶🔰
扶養に入る手続きは特にいらないですよー。
もし、失業保険もらうなどあれば、もらってる間は扶養には入れないので、市役所で第1号の手続きは必要ですが。
「年金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
ありがとうございます!