※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

今年に入って積立ニーサをはじめました。sp500に月10万入れているのです…

今年に入って積立ニーサをはじめました。
sp500に月10万入れているのですが、追加でなにか投資をしようか考え中です。
sp500に追加をしようかとも考えてるのですが、オルカンに入れて、リスク分散したら?とアドバイスをもらい悩んでいます。
オルカンに入れることって分散になります?
結局オルカンも米が多いので、SP500と変わらない動きをすると聞いたので、リスク分散はしたいですが、意味あるのかなーと。

コメント

はじめてのママリ🔰

SP500に入れてるならオルカンは分散…とは言えないかなと思いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね💦
    確かにオルカンは日本や中国など、米以外もありますが、、
    知識ないなら、SP500に追加ですかね?

    • 4時間前
さらい

おルカンなら分散にはならないとおもいます

金や、債券とかでしょうか、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに金!って思うんですが、、金はすでに高いですよねー🥲
    債券とかもよくわからなくて、、SP500に追加した方がいいですかねー?

    • 4時間前
ままり

分散か?と言われたら分散にはならないですが、20年30年放置する予定なら追加でいいと思います🤔

もしくは、優待などで国内株とか。
マックとか回転寿司とか自分が行くところの優待株もありだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優待もうまーく利用してる人いますよね👏
    それも検討してみようかなと思います。

    今SP500に10万なら後五万ほど追加もありですねー?

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

オルカンとS&P500では分散にはならないかと思います。所詮どちらも株ですし。でもカントリーリスクは多少分散出来ると思うので考え方次第ではないでしょうか?
私は積立で投信に10万入れてれば十分だと思っちゃうので個別に入れると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然わかってなくてすみません。
    個別に入れるとはどういうことでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個別株に投資するという事です。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    個別株は知識がないと難しいイメージです🤨

    • 1時間前