※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

高校生の子供いて、アルバイトしてる方に聞きたいです。給料入ったら、…

高校生の子供いて、アルバイトしてる方に
聞きたいです。
給料入ったら、携帯代だけはもらいますか?
毎月携帯代だけは貰おうと思うのですが、
みなさんはどんな感じかなって😊

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳児の母なので子ども目線からですが、、、部活を週6でやっててバイト週3だったので払ってもらってました🥺部活なしのバイト沢山なら携帯代と定期代払ってる子が多かったです!

かすみちゃんママ

携帯代金支払& 部費位は、
 払わせないと、お金 の 勉強させるのには、良いと 思います。

ママリ🔰

もう大学生になってますが、高校の時も今も親が払ってます😃
でも自分が高校生のときは自分で払ってました。

まむまむ(26)

わたしが高校生の時は部活メインだったのでバイト行っても月2万とかで自分のお小遣い程度にしかならなかったので親が払ってくれてました!!
バイトの給料的にどのくらい稼ぐかで決めればインじゃないですか?🥹

ままり

ケータイ代は高校卒業してからでもいいかなー?と思います!その代わりプランは使い放題とかにはしないです。わがまま言うなら自分で払わせます^_^
自分は親の決めた内容で払ってもらってました。ギガ節約しながら使ってました💦