はじめてのママリ
車種によるのではないですかね?
あとはディーラーというところもポイントな気がします。
はじめてのママリ🔰
12万のほうが妥当かと🤔
はるママ
車検に引っかかるもので交換や修理が無ければ、12万くらいで妥当かと😅22は言い過ぎな気がしましたが💦
はじめてのママリ🔰
ディーラーでやると高くとられますよ
はじめてのママリ🔰
22万、高い気がします…。今年ディーラーで車検を受けて13万でした。車は7年目です。ワイパーのラバー交換、オイル交換、エアコンフィルター交換と洗浄が入って13万です。
請求の内訳は見ましたか?バッテリーやオイルなど、高額になる部品交換が重なれば高くなることもあるかと思います。
はじめてのままり
22は高いと思います💦
12なら妥当かなと思います!うちもディーラーで13万とかでした🤔
差額の10はなんなのでしょうね😂明細貰ってもいいと思いますよ😅
はじめてのママリ🔰
色々交換した時に20万超えたことありますがどうだったのでしょう?
はじめてのママリ🔰
ディーラー、初回の車検、ディーラーの方で全ての点検や交換をしたとして18万の見積もりが出ていたので、必要なものにだけにして12万😊なのでおすすめされたものは全てやったけれど、それを12万にしてくれたのかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
必要なものだけにして12万ではなく8万にしました💦
- 8月2日
ママリ
その親族、恩着せがましいですね。
22万円だったけど…
とか、言わないですよね😭
12万円が、
ディーラーでやると17〜18万円くらいになるのはありそうですね。
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
今年新車3年目ディーラーで
車検やりました!
バッテリーとエアコンフィルター交換も
含めて13万でした!
なので特に交換等もなく22万は
高いと思います、、
本当は13万だけど6万でいいよ!
とかならめちゃくちゃ安い!
となりますが🥹
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!22万はやはり高いですよね💦しかも、ウォッシャ液が入ってなくて、それを言ったら怒られました。
コメント