「お金・保険」に関する質問




東京都北区公務員の育休手当と保育園申し込みについてお聞きしたいです。 子どもが1月末生まれ、現在0歳4カ月です。 理想として来年の1月入所を考えています。 もしも1月に入所ができたとしたら、復帰は2月末の予定なのですが、その間は育休手当は支給されるのでしょうか? 全…
- 0歳
- 東京都
- 育休手当
- 職場
- 北区
- 復帰
- 保育園申し込み
- はじめてのママリ
- 3




保険、学費の貯め方や老後のお金の貯め方など詳しくわかる方アドバイスお願いします🙇 今、保険の相談をしているのですが 今まで児童手当を学資に入れていたものを解約して アクサ生命の変額保険に変えようと話を進められてもらっています。 夫婦どちらも生命保険入っておらず、…
- 生命保険
- 2歳
- 医療保険
- 学費
- お金
- 夫婦
- 児童手当
- なっちゃん
- 3







限度額認定証はマイナ保険証でOKとのことですが、マイナ保険証に対応していない医療機関の場合、どうしたらいいのでしょうか? 後から高額医療費を申請するしかないですか?
- 医療費
- 高額医療
- 申請
- 保険証
- コウノトリさん
- 3

マンションの住み替えについて、率直にどう思いますか? 子供2人の4人家族です。2年後に新築マンションへ住み替えを夫が提案してきました。 現状 築7年、80㎡の3LDK、新築を3800万で購入、住宅ローン控除が終わったら残債一括かいくらか繰上げ返済の予定 夫の提案 2年後に建つ…
- 貯金
- 住宅ローン
- マンション
- 5歳
- 夫
- お金
- 家族
- 年収
- 年齢
- 新築
- a.
- 3







月の手取りは普通だけどボーナスが多いという人いますか? ご自身でも旦那さんでもいいです! 夫の給与がそんな感じで、うちは家計管理は夫がざっくりしてくれていて私も常に収支は見れるんですが、毎月はトントンか赤字なのでいつも不安になります🥲 ボーナスで貯金もできてるん…
- 旦那
- 貯金
- アプリ
- 夫
- パート
- 育休手当
- ボーナス
- 赤字
- トントン
- ママリ
- 5
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング