※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

教えてください😢年金保険料免除 納付猶予の期間がある方へ追納のお知ら…

教えてください😢年金保険料免除 納付猶予の期間がある方へ追納のお知らせです。と書かれたハガキが届きました

裏面を見ると令和4〜6年の合計金額が書かれていたのですが36万ほどです。

これって追納しなかったら一括で払わなきゃいけないってことですか?皆さん払ってるですか?
払えなかった場合どうすれば……

コメント

はじめてのママリ🔰

払うなら免除されてた期間がなかったことになり将来の受取額が減らないってだけなので払えなかったらそのままにしてて大丈夫ですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    ママリさんは支払いしてますか?
    お支払いしなかったら減るんですね、、💦

    お支払いできなかった場合場合手続きしなきゃいけないのでしょうか🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    払ってないです。私たちが年寄りになる頃に年金がまともに機能してると思わないのと、国民年金だった期間がほんのわずかなので払う必要ないかなと思って😂
    何もしなくて大丈夫ですよ!

    • 4時間前
のはら

私は将来のために全額追納しました!納付は10年以内なので、分割して払えるはずです🤔年金事務所いって、窓口で申込書もらいました。不明点あれば直接窓口に行った方がいいですよ⭐️

はじめてのママリ🔰

学生猶予とか手続きしましたか?
私は追納していないです。
その代わり受け取る金額は減りますが💦
旦那(金融関係)と相談したら、払うより運用したほうがましって言われました笑