
コメント

はじめてのママリ🔰
払うなら免除されてた期間がなかったことになり将来の受取額が減らないってだけなので払えなかったらそのままにしてて大丈夫ですよ😊

えんがわ
私は将来のために全額追納しました!納付は10年以内なので、分割して払えるはずです🤔年金事務所いって、窓口で申込書もらいました。不明点あれば直接窓口に行った方がいいですよ⭐️

はじめてのママリ🔰
学生猶予とか手続きしましたか?
私は追納していないです。
その代わり受け取る金額は減りますが💦
旦那(金融関係)と相談したら、払うより運用したほうがましって言われました笑

はじめてのママリ🔰
分割で払えると思います😊
私は追納分分割で36万くらい払いましたよ😂
払わなかったら年金が減るっていうくらいで、払うかどうかは自分次第だと思います😊
正直私たちが貰う頃には年金貰えるのも70歳〜とかなってそうですし、そこまで生きてるかも分からないですし、貰える金額も減る可能性もあるので36万自分の手元に貯金する方がマシだなって思いましたが、払った時はお金に困ってたわけでも無かったのでとりあえず払っとこうくらいの気持ちで払いました😂
子供がいる今だったらたぶん払ってません😂投資に回すと思います🤣
ママリ
ありがとうございます!
ママリさんは支払いしてますか?
お支払いしなかったら減るんですね、、💦
お支払いできなかった場合場合手続きしなきゃいけないのでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
払ってないです。私たちが年寄りになる頃に年金がまともに機能してると思わないのと、国民年金だった期間がほんのわずかなので払う必要ないかなと思って😂
何もしなくて大丈夫ですよ!