
単身赴任中の夫に渡す生活費は妥当でしょうか。現在10万5千円渡していますが、夫は11万円を希望しています。
単身赴任中の夫の生活費いくらが妥当でしょうか?
現在、生活費(食費、日用品)とお小遣い、ガソリン代、美容院代含め月10万5千円渡しています。先月より物価高だからもっとお金が欲しいと言われて5千円増やしました。
夫は自炊をしないため全て買い食いです。また会社の人との飲み会や医療費などは別途で渡しています。
内訳は詳しく知りませんがガソリン代で1万5千円くらい。美容院は2ヶ月に1度で3、4千円くらいだと思います。
私からすると10万5千円は多いと思っていて月8、9万くらいで十分な気がするんですが😇
夫はまだ足りないと言って11万は欲しいそうです。
皆さんならどのくらい渡しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自炊しないにしても
レトルトやカップ麺をたまには食べてほしいものですね!
せめて今のままキープをお願いしたいですね!

はじめてのママリ🔰
うちも10月から単身赴任です。
問題は食費ですよね…
節約するということを知らないのか…10万円もあれば、家族5人食えるのに…(我が家現状家族5人で8万くらい)
我が家はとりあえず5万円スタートの予定です🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
夫に節約してとお願いしても好きなものを食べたいと言われました😤
ママリさんは5人で8万はやりくり上手ですね✨
5万スタートとのことですがこの5万の内訳は食費と日用品ですか?その他含まれているものもあれば教えていただきたいです🌟- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
日用品等は最初に揃えて必要であればその都度PayPay送ろうかなって笑
なので主に食費ですね。
遊びに行く相手もいないので多分行きませんし…- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
その都度送るっていうのは良いですね👍うちもそうしたいので家族会議開きます!- 6月28日

はじめてのママリ🔰
何ヶ月分か使った分のレシートぜーんぶ見せてもらうとか???
それで本当に必要であれば渡す!って感じにしますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
レシートは見せてもらったことはあります!食費が尋常がないくらいお金をかけてると思います🐷
再度、厳しく精査したいと思います!- 6月28日

はじめてのママリ🔰
単身赴任手当はないですか?
夫も単身赴任ですが単身赴任手当とお小遣いで8万でやりくりしてもらってます😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
手当はありますよ、それ含め10万5千ですね💦
やっぱりうちは渡しすぎだとわかりましたので、家族会議します!
具体的な金額ありがとうございます🌟- 6月28日

はじめてのママリ🔰
え?主人、五万円で生活してましたよ😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
その5万は食費と日用品ですか?その他含まれているものも教えていただきたいです🌟- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちの場合は、食料品+日用品+お小遣いが含まれます👀
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
早速、家族会議を開こうと思います!- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
いいと思います🥹独身と違うよーって言いたいですね😖頑張ってください✨
- 6月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
カップ麺は食べてますがプラスでお弁当も食べるのであまり意味がないですね😂
節約してもらってこれ以上は増やさないようにします!