「お金・保険」に関する質問
これ以上の節約難しい。 4人家族月に食費4万円台外食別。 外食月に2万位内。 保険はみなさんどの程度入っていますか? 我が家はどちらも癌家系なので主人月3000円くらいのがん保険、私は職場で入ってくれてるのがあるので自分では入っていない。 生命医療保険主人1万 私7000くら…
- 節約
- 医療保険
- 家族
- 職場
- 食費
- 外食
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 2
保険のことどうしようか迷ってます。 回答者の中からベストアンサー選ばれていただきます! 現在加入中↓ チューリッヒ無解約払戻金型終身医療保険7,100円/月 メディケア生命保険特定疾病一時給付保険1,200円/月 SOMPOひまわり生命終身がん保険1500円/年 家族歴は、乳がん、糖尿…
- 生命保険
- 生活
- 医療保険
- 家族
- 転職
- 給料
- 主人
- 心疾患
- 時短勤務
- コープ共済
- 県民共済
- はじめてのママリ
- 3
体外受精で会社の保険証を使ってるんですけど、先日高額医療費?ということでいくらかお金が戻ってきました。 これって保険の適用と関係あるのでしょうか?🤔
- 体外受精
- お金
- 医療費
- 会社
- 高額医療
- 保険証
- はじめてのヤマリ🔰
- 2
千葉県松戸市の保育料について質問です。 来年小学3年生と1年生になる息子がいます。 第3子が今生後5ヶ月で保育園に入るとなると保育料は全額負担でしょうか? 保育園にお兄ちゃんやお姉ちゃんが通っていると第二子は半額、第三子は無償となるのは分かるのですが、第三子のみ…
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 保育料
- 息子
- 第二子
- 千葉県
- 松戸市
- うなる
- えりにゃん
- 2
入院中の自分の貯金について 出産を控えていますが、実母から何かあった時のために通帳預かろうかといわれました。勿論何があるかわからないのはわかりますが、独身時代に貯めた貯金を人に見られたり、一気に減ることがものすごく嫌な性格で、夫にすら言っていません。何千万とあ…
- 貯金
- 病院
- 入院費
- 夫
- 学費
- 出産
- お金
- 家族
- 実母
- ママリ
- 5
育児休業給付金について この場合もらえますか? 令和4年12月から令和5年8月まで勤務 令和5年8月から 第一子出産のため産休育休に入る 令和5年8月から令和7年3月まで育休とって退職 復帰はしてないのでその間の賃金は0 (第一子は転職後12ヶ月未満だったので給付金なし) …
- 産休
- 育休
- 育児休業給付金
- 夫
- 出産
- 職場
- 転職
- 退職
- 復帰
- ぴよぴよ
- 3
妊娠中に県民共済に加入した方いらっしゃいますか? 現在9wの初マタです。 調べたところ加入して一年経たないと帝王切開は対象外とあったのですが、入院に適応されるなら入った方がいいのかな?と迷っています。 コープ共済には入ろうと思っています。 知り合いが妊娠中のトラブ…
- 初マタ
- 保険
- 妊娠9週目
- 帝王切開
- 妊娠中
- カバー
- コープ共済
- 県民共済
- はじめてのママリ🔰
- 1
初めてクレジットカードで残高不足で引き落としできませんでした😭 うっかり口座に入金するのを忘れていました😭 1回引き落としができないとそれだけで信用情報に影響ありますか??😭 ちなみに楽天カードです。
- クレジットカード
- 楽天カード
- はじめてのママリ🔰
- 7
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング