「お金・保険」に関する質問


積立ニーサやってる方にお聞きしたいです。 子供3人、上の子3年生です。 16歳で出産しその後シングル時代があったのですが、養育費が貰えなかったのと、子供たちと3人で暮らしてたので貯金も全然出来なくて私の貯金数十万の状態で再婚しました。 再婚相手も同年代で若かったの…
- 貯金
- 養育費
- 学資保険
- 出産
- お金
- 家族
- 上の子
- 児童手当
- 男
- 6歳
- 教育資金
- 再婚
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 5






6月に出産しました! 育休手当の申請に必要な母子手帳の写しなどの依頼が全く会社から来なくて電話で確認したら忘れられていたみたいで💦 出産手当金の件も伝えたら知らなかったみたいで! こちらで準備しましょうか?って伝えたら社労士に確認するって言われて連絡が全然こなく…
- 出産手当金
- 母子手帳
- お金
- 育休手当
- 会社
- 申請
- 給付金
- 出産しました
- あーたん
- 2


これまで児童手当は貯蓄にまわしていました。 旦那のまわりの会社の人は貯めてる人なんていないよ! 使わないときついって言っていたと言い使おうとします。 節約したいのに頻繁に焼肉食べたい、寿司食べたい、外食したい、パーマかけたい お金を使うことばかり言います。 どう…
- 旦那
- 節約
- 貯金
- パーマ
- お金
- 会社
- 児童手当
- 肉
- 寿司
- 外食
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 12


横浜市の方妊娠したらもらえる助成金×2 あると思いますが、申請してからどれくらいで 入りましたか?? ひとつは審査は完了したようですが、 もう1つの方は全然音沙汰無しです😇
- 助成金
- 妊娠した
- 申請
- 横浜市
- りんたろ
- 3









我が家は財布が別です。旦那が財布を一緒にしたがらないため。 私給料が20万、現在育休中の為手当がひと月大体15万程。 主人が給料25~30です。 我が家のうちわけが 妻…食費、日用品、保育料、子どものもの(ミルクやらオムツやら)ワンコの物、病院代、光熱費(WiFi含む)その他雑費 …
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 貯金
- 病院
- 住宅ローン
- 車
- 生活
- 妻
- 保育料
- 体
- 育休手当
- 光熱費
- 食費
- 給料
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 3


切迫早産の入院費について 20週の健診で入院なるかもしれません 限度額の区分ウ MFICUに入院した場合一泊15000円 食事量1食450円 個室は確か10000〜20000円で色々あった気がします。 大部屋希望なんですが もし入院となったら1カ月10万くらいでしょうか…? 夫の扶養に入ってお…
- 妊娠20週目
- 切迫早産
- 食事
- 入院費
- 夫
- 医療保険
- 制度
- 健診
- 医療費
- 扶養
- MFICU
- はじめてのママリ🔰
- 3



[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング