
コメント

はじめてのママリ🔰
もっと年収少ないですが、行きますよ☺️💦💦

退会ユーザー
年収より、貯蓄次第じゃないでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
今年は引っ越しやら入学やらでなにかと貯蓄ができないのですが、今まで貯めてきた分少し🤏使っちゃおうかと
- 6月10日

はじめてのママリ🔰
東京なら貯蓄次第じゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
東海大都市圏ですが、貯蓄次第ですね
- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
他県の不動産価値とかはわからないのですが、毎月の貯蓄で大丈夫だと思います!
うちは地方なので、そんなに年収あったら海外旅行たくさんいけそうです🤣
東京は年収1100万でも厳しいとよく見るので🥺- 6月10日

さらい
いいとおもいます。

はじめてのママリ🔰
余裕じゃないですか?👀✨️
-
はじめてのママリ🔰
余裕ではないです💦
- 6月10日

はじめてのママリ
世帯年収1千万ありませんが、海外旅行行っています💡
経済状況が具体的にどうなのか分かりませんが、行けるお金があるのでしたらどんどん行かれたらいいと思います☺️

ママリ
毎月赤字とかでなければ全然いいと思います!!
子供が大きくなるとそれこそ都合を合わせるのも難しくなってくるので、今のうちに旅行しておきたいですね☺️

はじめてのママリ
良いと思います!!!
子供が中学生…もう家族で海外旅行なんて最後になるかもです。私ならパーっと使って思い出作りに行きます✈️笑

ソースまよよ
今は海外旅行は向かい風ですよね😅
円安、燃油サーチャージ、飛行機代、ホテル代全てが値上がりしてます。2〜3倍の値段です😱
なので、あまり、人に海外旅行に行ってきたと言えないです🥺身内にさえも言ってないです。もし何かあったら時のために、実母にしか伝えてませんでした😅
行く時期と行き先によると思います🤔もっと言うなら、利用する国内の空港にもよります(例えば、羽田よりも成田発の方が安いとか)。
夏のお盆、秋のシルバーウィーク、年末年始は勿論のこと高いです⚡️欧米もロング飛行で高くなりがちですし、下手したら物価も3〜4倍です⚡️
5時間以内で到着するアジア圏内でしたら比較的安いです(それでもコロナ禍前に比べたら高い)🙆♀️タイなどの物価の安いところへ行けば、例えばコーヒー1000円〜2000円とかにはならないと思います😅
あと、予約は早めの方が早割で安くなりますね🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
身内の方には内緒にしてるんですね💦
何か言われると嫌ですもんね💦
早速アジア圏内予約しました。香港のディズニーですが。
楽しんできます🤩- 6月12日

ママリ🔰
うち全然裕福じゃないのに行きましたよ!
コロナを経て、人生何があるかわからないし、行ってよかったと思いました✨
またコロナっぽいのが海外で流行り出したみたいなニュース見たので、お金ももちろん大事ですが行ける時に✨
-
はじめてのママリ🔰
早速予約しましたー!人生なにがあるかわからないですもんね!
- 6月12日

はじめてのママリ🔰
ですかね🤔子供が巣立つのが寂しいし、老後体力もなくなるから今のうちですかねー。

ママリノ
毎年じゃなければいいのでは?
たまにはいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
早速予約しましたー!
ありがとうございます!- 6月12日

ママリ
体験はそのときにしかできないですから、仕事にも精が出ますし年収に関係なく行けるときに行くべきだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
今のうちに経験しとくべきですよね!
早速今日パスポートとりにいきますー- 6月12日
-
ママリ
うちも来年は息子が受験だしと思って、今年は2回海外、1回国内で旅行いきますよー!
それなりに毎月散財してるので金持ちではないですけど、貯金より今を子どもと楽しむことを優先しているだけです。
(資産はまあまあ)
老後のお金?そんなのまた子育て終わってから貯めればいいじゃん!って感じです。笑
家族の思い出は子どもがある程度の歳になったら一緒に出かける機会も減ってしまいます。
体験と経験を共にする思い出は身体が自由に動けるときしかないんですよね。- 6月12日

退会ユーザー
我が家はそれ以上の年収ですが海外旅行なんて余裕ないです。
今の時期特に高いし…
同じく中学生居ますが、一回も海外連れて行ったことないです。
興味がない訳ではないですが、金銭面余裕なさすぎて…
貯蓄は2000万以上ですが大学資金や老後資金考えたら安易に使えないです。行けて国内旅行1泊2日ですね。
-
はじめてのママリ🔰
わ、そうなんですね。年収高いのに国内も1泊2日とは!短いですね。去年は国内で5泊もしてましたー汗 貯蓄は独身から頑張って貯めてきた4000万以上ありますが、家も賃貸なので、私もこの先不安で海外旅行躊躇しちゃってました。でも上の方が背中押してくれたので受験勉強が始まる前に夏休み思い切っていこうかなと!昨日予約しました!
- 6月12日
-
退会ユーザー
賃貸だと今後心配ですね…
我が家はマイホーム購入済みです。
もう予約されたとのことなので後悔ないよう楽しんでください。- 6月12日

ドラガオ
何を悩むんですか?😳💦
全然いいと思いますー!✨
それだけ貯蓄あるなら尚更、、
私の姉お金ないはずなのに海外行きまくってますよ😂LAや韓国とかw

はじめてのママリ🔰
行ける時に行きましょ🥹☺️
うちも、そのくらいですが、たまーに旅行しますよ!
はじめてのママリ🔰
ですか!