年子・3人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ

年子・3人についてママリに寄せられた疑問を集めてみました!妊活・妊娠・出産・子育てに関して悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。それでは年子・3人についての質問と回答をご紹介します。

しと

子どもが2人以上生まれてから結婚式した方いますか?私たちはでき婚で、…

子どもが2人以上生まれてから結婚式した方いますか?私たちはでき婚で、つわりがひどかった為生まれてから結婚式をしようと話してましたしかし、生まれて2週間後義妹の妊娠発覚!義妹の旦那さんの家族が絶対結婚式を…

ひろこん

ひろこん

私は下の子が一歳一カ月の時に結婚式を沖縄であげました。どうせならと新婚旅行も兼ねて旦那の家族と私の…

ポンデ

3人年子って大変ですよね‥。誰か3人年子の方いますか?何が大変ですか?つ…

3人年子って大変ですよね‥。誰か3人年子の方いますか?何が大変ですか?つらいですか?3人目が産まれてからのことでお願いします。

なっちゃん

なっちゃん

2歳7か月、1歳半の双子でまだ保育園、幼稚園行ってないので旦那が仕事の時は私1人で3人見てます。一…

ぐりグラ

産後いつから仲良ししましたか?1ヶ月検診が終わってからだいたいどれく…

産後いつから仲良ししましたか?1ヶ月検診が終わってからだいたいどれくらいからしている人が多いのでしょうか?2人目を出産して、3人目は年子がいいなぁ〜と考えてます。年子にしたくて妊活された方、生理再開後でし…

ずぼらちゃん

産後のセックスレス。みなさんは、産後どれくらいのペースで仲良しされ…

産後のセックスレス。みなさんは、産後どれくらいのペースで仲良しされてますか?出来れば、歳も教えて欲しいです。私も主人も26歳なのですが、ここ3か月ほど1回もしていません。主人には週1くらいでしてあげてます…

ちゃんさーママ

せっかく授かった命。一昨日発覚したのですが、5wで第二子授かりました…

せっかく授かった命。一昨日発覚したのですが、5wで第二子授かりました。上の子はあと少しで10ヶ月です。年子です。3人ほしい。計画立てていきたい。あれだけ話して旦那と仲良ししていたのに旦那のムチャと私の油断…

トミー

トミー

わー、分かります( ; ; )身内だからこそ余計に気を使うんですよね他人だったら我が子の事だけ考えられ…

かえさん

完璧な避妊ってないのですかね😌?22歳年子を育ててます。上の子を妊娠中…

完璧な避妊ってないのですかね😌?22歳年子を育ててます。上の子を妊娠中から妊娠高血圧症になり32週で出産。普段も疲れた時は血圧が上がるため、早めに妊娠、出産しようと年子を計画して、下の子を産むまで入退院を…

さく母ちゃん

甘え過ぎな旦那の兄嫁(30代後半)にムカつきます。と言うか羨ましいと…

甘え過ぎな旦那の兄嫁(30代後半)にムカつきます。と言うか羨ましいと言うか。なんだか複雑です…兄家族は3人連チャンの子供(3歳…今月4歳、2歳、1歳)です。全て無計画でやっちゃった感満載って本人達も言ってます…

まりまり14

3人目を妊娠中です♪これが最後の妊婦生活なので、今度こそ体重増加に気…

3人目を妊娠中です♪これが最後の妊婦生活なので、今度こそ体重増加に気をつけようと思っているのですが…吸収がいいようで、どんどん太っていきます>_<2人目の時に切迫で安静になってしまったので、切迫にならないよ…

れーちょ

ピルについての質問です!現在年子を育てているのですが3人目は考えてい…

ピルについての質問です!現在年子を育てているのですが3人目は考えていません。ですが1人目の時、ゴムつけてても妊娠したので今もし出来てしまっても経済的に大変になるのもありますが私自身ももそろそろ仕事に復帰…

こーき♡ゆじゅ♡りくママ

3人子供がいて、ギリギリ1歳差ない年子がいます( ˙ω˙ )お風呂についてで…

3人子供がいて、ギリギリ1歳差ない年子がいます( ˙ω˙ )お風呂についてですが、いちばん下の子がそろそろ生後1ヶ月になるので一緒にお風呂に入りたいと思いますが、旦那の仕事の関係上1人で全員お風呂に入れなければ…

一生懸命mama

こんなことを相談するのは申し訳ないのですが。私は22歳でまだ1歳と2ヶ…

こんなことを相談するのは申し訳ないのですが。私は22歳でまだ1歳と2ヶ月の年子ママなのですが、下の子が早産で早く産まれているので次も早産になりやすいと言われているし、上と年子なので子育てがすごく大変です…

タン

第二子以降の子作り再開をいつからにしようか悩んでいます💦現在3ヶ月半…

第二子以降の子作り再開をいつからにしようか悩んでいます💦現在3ヶ月半の子を育てていますが、できればあと2人子供が欲しいと思っています。授かりものなのでいつできても嬉しいのですが、贅沢を言えば年子であと2…

ゆっぴ

ゆっぴ

年子なんですが、2人目までなら普通にいけるなぁと思いましたが3人はきついと思います^^;でも金銭的に余裕…

( ´•ω•`)

どの時期も楽ではないと思いますが…2人目をつくるとしたら年子、2歳差…

どの時期も楽ではないと思いますが…2人目をつくるとしたら年子、2歳差、3歳差、4歳差…どのくらい差がベストだと思いますか?(*˘︶˘*)それぞれの意見をお聞かせ願います(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑)💓うちは3人は欲しいと思ってい…

ゆん2312

ゆん2312

うちは4歳差ですが、ある程度話せばわかる年齢なのでだいぶ楽だと思います(*^^*)赤ちゃん返りなどやきもち…

3姉弟mama♪

年子育児、妊娠初期、フルタイム勤務、家族の協力、について..。現在、…

年子育児、妊娠初期、フルタイム勤務、家族の協力、について..。現在、来週で3才の娘と、1才9ヵ月の息子の年子育児中。保育所にいれていて、月~金まで、8:30~17:30の事務職勤務。職場が少し遠いので7:00に家を出て…

みーママ

出産後、旦那を男として見れなくなってしまいました。発言の一言一言が…

出産後、旦那を男として見れなくなってしまいました。発言の一言一言が毎日うざいとすら感じてしまいます。年子とか3人目とか本当にすごい。育児も家事も一切しないですが、優しくしてくれようとする旦那にピリピリ…

つむつむ912

年子兄妹、結婚2年目ですが離婚調停中です。恥ずかしながらでき婚です。…

年子兄妹、結婚2年目ですが離婚調停中です。恥ずかしながらでき婚です。元々旦那は真面目でものすごく尽くしてくれる人でした。でも、結婚してからわたしの実家、母のことを旦那一家揃って悪く言ってました。(あの…

たまさみ

たまさみ

育児に協力的な人も多くいますが、非協力的な人も多いので協力を求め過ぎは良くないとは思いますが、文面…

かえママ

3人年子で出産された方にお聞きしたいです!子育ては大変ですか?お仕事は…

3人年子で出産された方にお聞きしたいです!子育ては大変ですか?お仕事はどうしましたか?

ななな

1人目産後3ヶ月です。みなさん、2人目は何学年差にしましたか?またはし…

1人目産後3ヶ月です。みなさん、2人目は何学年差にしましたか?またはしたいですか?年子は考えてないですが、2学年差と3学年差で悩んでます‼実際すぐできるものではないと思いますが、順調に進んだとして参考に教え…

ゆーたん(o^^o)

長男が魔の4歳児わけあって来年から幼稚園のためいまはまだ私と毎日一緒…

長男が魔の4歳児わけあって来年から幼稚園のためいまはまだ私と毎日一緒。次男は11ヶ月児来月にやっと1歳。私は妊婦38週3日。昨日の妊婦検診で子宮口2㎝から2.5㎝卵膜は前々回の時に綺麗に剥がされてるから昨日の検…

ジャンジャン🐻

ジャンジャン🐻

嫌でも出てきますよね〜笑ゆっくりできるときはゆっくりしてくださいね〜(*☻-☻*)

ちゃんはな

JOOVYカブース、年子ベビーカーについて(¨̮)8月に年子の母になります!実…

JOOVYカブース、年子ベビーカーについて(¨̮)8月に年子の母になります!実際、年子ベビーカーを使用する頃には、上2歳1.2ヶ月、下4.5ヶ月以降になります。それまでの外出は、下の子は抱っこ紐で上の子を現在使用して…

しえろぽんた

義実家への悩みです😞🌀義兄のところには3人子どもがいて、私(旦那は次男)…

義実家への悩みです😞🌀義兄のところには3人子どもがいて、私(旦那は次男)は今年子どもが生まれました。義兄嫁は、産後は義兄嫁の実家に里帰りしたり、遠く離れていましたが、私は産後は旦那の実家に1ヶ月程里帰りし…

ドラえもん☆

3人以上のお子さんがいるママ達に質問があります。4人目を考える時は貯…

3人以上のお子さんがいるママ達に質問があります。4人目を考える時は貯金してからとか将来の経済力など考えてからの計画的な妊娠、出産ですか?失礼かもしれませんが授かったので…とかですか?私はもう3人出産したの…

みーらん

みーらん

いやぁ〜(´-ω-`)不安がないと言ったら嘘になりますね〜。うちは、話したように亭主関白で、何か気に触る…

♥︎Amam♥︎

カトージのこのタイプのベビーベッド使ってる方いますか?3人目にして初…

カトージのこのタイプのベビーベッド使ってる方いますか?3人目にして初ベビーベッドなんでまったくわからないですm(__)m出産までまだ日にちがある為まだ開封してなくてわからないんです…年子な為ご飯作ったり用事し…

Yun

Yun

あー!そうでしたね。(笑)義母が用意したので、詳しくはわからなくて申し訳ないんですが、それとは別にマ…

はる^_^ママ

年子育児されてる方みえましたらお願いします(>_<)来月、第二子出産予定…

年子育児されてる方みえましたらお願いします(>_<)来月、第二子出産予定なのですが、その時長男が1歳5カ月になります。退院後は実家に戻らず、アパートで実母にちょこちょこ来てもらいながらの生活になります。旦那…