「妊活」に関する質問

男性不妊について教えてください 今日男性の不妊検査をし、結果を聞きました 夜勤残業をやっていることから運動率や数が少なくなっている(40代くらい)と言われました。 食生活を見直してみたりストレス発散をする、運動を心がけると改善の効果があると言われました。 ストレス発…
- 男性不妊
- 不妊検査
- 体
- 食生活
- ストレス発散
- 食べない
- 運動率
- お酒
- ラーメン
- 雪見だいふく
- 3


今日で3w突入です🫡 フライングした方に質問なんですが、何週何日もしくは生理予定日何日前から反応ありました? 排卵確定している方、未確定な方どちらの体験だもお聞きしたいです🙇🏻♀️ もしフライングを何回かしてる方いましたら、〇日目は陰性、〇日目に陽性なども教えていだ…
- 妊娠3週目
- フライング
- 排卵
- 生理予定日
- 陰性
- 陽性
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

今周期基礎体温割と安定してたから期待してたけど、 生理前にある膣の痛みとか腰痛とか出てきた😩 今周期も無理そう... もうすぐ妊活始めて1年 焦りがすごいです
- 基礎体温
- 生理前
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 1





2人目不妊治療。検査はすべきか? 4回移植してダメだったのですが、次採卵をします。やれる検査とすれば子宮内フローラ検査と言われています。ただ先進医療の特約が保険についていないので自費です。 1回目4AA陰性 2回目5BA移植しBT9でhcg14その後自然に下がって✖️ 3回目4BC移…
- 保険
- 不妊治療
- 採卵
- 受精卵
- 体外受精
- 5歳
- 出産
- 陰性
- 2人目
- こうママ🍀
- 1

今日で3w突入🫡 早ければ着床開始する時期かなと昨日から予想してました。 そして今朝、起きてトイレに行くと乳白色の織物が少し着いてました。 調べると着床時、着床時期にある織物だとか🫣 こんなの期待してしまう!! 個人的には25~26日に排卵したと思ってます。 25日には下腹…
- 妊娠3週目
- 症状
- 高温期
- 排卵痛
- トイレ
- 着床時期
- はじめてのママリ🔰
- 2

排卵検査薬うつります🙇♀️ 今月の頭に流産をし、生理周期が分からなくなりました。 少しずつ前に進もうと思い基礎体温をつけ始め排卵検査薬を開始しました😌 なのですが排卵検査薬が陽性なのかよくわかりません😂 ラッキーテストを使ってる方教えていただきたいです🤣 これって…
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- ラッキーテスト
- 流産
- 生理周期
- 陽性
- うつ
- りさこ
- 1

つぶやきです。酷い看護師っていますよね。 ウィメンズクリニック受診。傷ついた。 半年頑張ってくださいって帰されてから半年間。寒さ対策が出来てなかったり栄養考えたりできてなくて体調崩したりで基礎体温が安定しなかったのを見直した。暖かくなって来てやっと安定し始めた…
- 生理
- ホルモン検査
- 栄養
- 大泣き
- 基礎体温表
- 看護師
- ママリ
- 3


体外受精してて 1回目妊娠後7w流産、2回目陰性、3回目息子出産 息子は帝王切開だったので1年開けての妊活再開で 4.5.6回目続けて陰性、7回目心拍確認後13w5d流産判定。 なかなか妊娠に至らなかったり妊娠しても流産したりで よく息子だけ無事に産まれてきてくれたなと🥲 息子の…
- 保険
- 不妊治療
- 生理
- 妊娠7週目
- 妊娠13週目
- 13w5d
- 採卵
- 体外受精
- 帝王切開
- 流産
- 妊娠
- 出産
- 息子
- 陰性
- 妊活
- 心拍確認
- 🦈マナミノン🦈
- 2


2人目不妊 わたしも夫も検査は問題なしですが、わたしの排卵だけが上手く行かず排卵誘発剤を普通の産婦人科クリニックで3回、不妊クリニックで3回目したところでまたリセットきました… 正直もうタイミング法では妊娠できる気がしてなかったのですがやっぱりリセットくると、悲し…
- 保険
- 不妊治療
- 産婦人科
- 排卵誘発剤
- 妊娠
- 3人目
- 夫
- タイミング法
- 年齢
- ママリえん
- 2



29日に初めての人工授精しました😳 原因不明不妊です💦 わたはさは出血なしの帝王切開瘢痕、 旦那さんの精液所見が奇形率のみ高いです。 ただし直接的な不妊原因とは言われていません💦 人工授精当日は排卵直後と言われました! エコーで一部黒くなり、すこしフニャッとしている🥚…
- 旦那
- 人工授精
- 帝王切開
- 排卵
- 赤ちゃん
- 不妊
- エコー
- レンジ
- 奇形率
- ぴ
- 3

25日排卵日でもう着床出血の可能性はありますか? 基礎体温グラフの写真あります。 排卵検査薬は24日夜20:30強陽性、25日16:00陰性だったので24日深夜~25日明け方頃に排卵したかと思います。 タイミングは25日0時頃と25日夕方頃です。 下腹部少し左寄りの鈍痛がずっと続いてい…
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- 排卵日
- 着床出血
- 生理周期
- 生理前
- 陰性
- 陽性
- 写真
- 鈍痛
- ままり
- 2

皆さんに質問です🙋♀️不妊治療経験された方教えてください! 体外受精へステップアップ前に最後にタイミング法か人工授精をします!どっちにしようか迷ってます… 1人目はタイミング法で授かれましたが2人目は苦戦中で5周期タイミング 人工授精2回しました! 最後どちらにしよう…
- 旦那
- 病院
- 不妊治療
- 人工授精
- 体外受精
- 2人目
- タイミング法
- 運動率
- はじめてのママリ🔰
- 4


香川県の安藤レディースクリニックで最近人工授精で妊娠された方いますか? 安藤レディースクリニックに通って1年2ヶ月ほどが経過しました。今も通院中です。卵管造影検査、フーナーテスト、血液検査問題無しですがタイミング法を1年続けても授からず、先日人工授精をして1週間…
- 不妊治療
- フーナーテスト
- 人工授精
- 妊娠
- 先生
- タイミング法
- 香川県
- 卵管造影検査
- 安藤レディースクリニック
- フルタイム
- かなた
- 3


[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング