「妊活」に関する質問




排卵の時は透明な伸びオリでしたが、いま、生理予定日付近白い鼻水のようなのびおり?がサラサラの織物に混ざっていて、排卵期ほどは伸びないけど、期待が高まってしまう🥲
- 排卵
- 生理予定日
- のびおり
- さだはる
- 2


不妊治療中で排卵誘発剤を半年ほど飲んでいます。 2日前にリセットがきたんですが、 いつもの生理と経血の色や量が明らかに違います。 ナプキンが必要なほどの出血はありますが、 いつもよりややサラッとしていて、鉄分の匂いが強めです。 いつもの生理ではしっかり赤く出血があ…
- 基礎体温
- 不妊治療
- 生理
- 排卵誘発剤
- 低温期
- 鉄分
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人目希望中です。 アプリでの排卵予定日 は1月29日でした。 仲良しを 25日(射精なし)、26日、31日にしました。 生理予定日から1週間経っています。 28日周期で、周期はあまりずれたことは無いです。 使い方違うのは承知で 家に余っていた排卵検査薬使用したら 強陽性で逆転現象…
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- アプリ
- 生理予定日
- 仲良し
- 陰性
- 陽性
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1








現在2歳の息子がおり、専業主婦をしています。 2人目を希望しており、できれば3学年差を希望しています。逆算すると、6月までに妊娠できれば3学年になるという計算です。 2人もを希望しつつも、現実はイヤイヤ期の息子にイライラしてしまうこともあり、あと数ヶ月でやっと幼稚園…
- 2歳
- 幼稚園
- 育児
- 妊娠
- 悪阻
- パート
- 息子
- 2人目
- 妊活
- 年齢
- イヤイヤ期
- 専業主婦
- 一時保育
- 退職
- はじめてのママリ🔰
- 4

【基礎体温が高温期にならない🌡️】 排卵しても基礎体温がきちんとすぐ上がってくれなくなりました。 不妊治療中ですが、レトロゾールを服用した周期から上記のように基礎体温がおかしくなってしまいました。 今周期は飲んでいませんが、17-18に排卵していると思われますが、基…
- 基礎体温
- 病院
- 不妊治療
- 排卵
- 写真
- 服
- 高温期
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 1

質問ではありませんが、今後『卵管造影検査』を受ける方へ参考になればと思いましたので投稿させて下さい。 まず卵管造影検査についてネットの情報、ママリの情報、友達からの情報では、今まで経験した中で1番痛かった/気絶した/過呼吸になった等ビビらされる情報を入手してまし…
- 旦那
- パパ
- 先生
- 友達
- 妊活
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ🔰
- 3




妊娠のしやすさについて🤰 現在低AMHでクリニックに通っており、 タイミング法のために卵胞チェックに通っています。 ステップアップするとしても、人工授精まで考えているのですが、タイミング法と人工授精は妊娠のしやすさは変わらないでしょうか? ちなみに、排卵も問題なく…
- 人工授精
- 排卵
- 妊娠
- タイミング法
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 1





流産確定し、とても落ち込みましたが、 自然排出待ちで悪阻が落ち着いたので サプリをまた再開し、生理見送った後 また妊活を再開したいと前を向き始めました。 食事も気を遣いたいのですが、妊娠のために 皆さんどんな事心がけてますか?😌💓 朝は白湯を飲む ビタミン、亜鉛、鉄…
- 葉酸
- 生理
- 流産
- 食事
- 妊娠
- 悪阻
- サプリ
- 妊活
- 亜鉛
- 白湯
- Rie
- 2

高温期9日目です。 おりものもなし、 体温も今日下がりました。 これは妊娠の可能性あるんでしょうか、、、? これは基礎体温下がったという認識でいいんでしょうか?
- おりもの
- 基礎体温
- 妊娠
- 高温期9日目
- はじめてのママ
- 2

[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング