
35歳以上で妊活中の方はいらっしゃいますか。2人目を希望していますが、流産や治療の制限で孤独を感じています。仲間が欲しいです。
35歳以上の妊活戦士いらっしゃいますか?😭
2人目妊活中です。
本日3度目の稽留流産が確定しました。。
不妊治療中で、保険適用の移植回数はすでに上限に達してます。。
凍結胚も残り1つ。。
次最短で妊娠できたとして、産むときは37歳です…。
周りに35以上で妊活している人はおらず、何ならみんな若くして産んでいるので子供は小学生です😭
2人目欲しいのでまだ妊活する予定ですが、同士がいなくて孤独でしんどいです😢
アラフォー妊活仲間がほしいです😭
- ママリ(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
現在35歳で2人目妊活中です。
私も今月胎嚢は確認できたのですが、8週で心拍確認できずほぼ稽留流産だと思います。今度の受診で確定となります。
周りの友人やママ友が次々妊娠しているのに、わたしは流産してしまいメンタルがしんどいです🥲
お互い無事に妊娠できると良いですね😢💓

ままりぃ
まだ病院に通い始めたところで戦士と言えないかもしれませんが、今37なので産む時は38です🥺
上の子は20代で出産して今は小学生です。かなりの年齢差になってしまいます💦35の時、自然妊娠しましたが胎児の病気で死産…。
その後、自己流のタイミング法で毎月リセットしてます💦1年間ダメでした…。
同僚には40超えて初産、2人目や3人目の方はいます…!すごいなって思ってます😭そんなに仲良くもないので詳しく聞けないのですが……。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
同年代の妊活戦士、心強いです!!😭
そうなんですね、、おツラい経験を話していただきありがとうございます😢
タイミングで授かれる方々は本当奇跡だと思います…羨ましすぎます…😭
同僚の方すごい…!勇気もらえますね😖
ままりぃさんのところにも赤ちゃんが来ますように!🕊️- 5月31日

Rie
今年35歳で5人目妊活します🥲
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
ご、5人目!?辻ちゃんじゃないですか!!凄すぎます!!🥺✨
Rieさんのところにも赤ちゃん来ますように!🕊️- 5月31日

退会ユーザー
去年結婚して、1人目妊活中の88年産まれです☺️
周りは2人目、3人目産まれてますが自分は自分で頑張ってます✨
とはいえ不安はめちゃくちゃあって、旦那と上手くタイミング取れずにイライラしたり、ヒヤヒヤして検索魔になったりです😢
お互い妊娠出来ますように🩷
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
おおー!同級生です!嬉しい😭✨
不安ですよね、、頑張っても結果が必ずついてくるものでもないし、周りはドンドン先へ…という置いてかれてる感、先の見えない感じが本当病みます…🫠就活のよう…🫠
ままみんさんのところにも赤ちゃん来ますように😭🕊️- 5月31日

はじめてのママリ🔰
なかなかできず1人目を顕微受精で36歳の時出産しました!
今は残り1つのの凍結胚を一昨日移植し判定待ちです😄しかも事情がありすぐ戻せず今年40歳です💦
周りに高齢出産がいないと不安ですよね💦でも私の周りはほとんど35歳以上で産んでます!
お互い諦めずに妊活無理せず頑張りましょう😊🙌✨
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!お子さん、息子と誕生日近くて勝手に親近感です☺️
ほんとですか😫ほとんど35以上とは心強い…!😫✨
ちなみに今年移植を決断した理由って何かあるのでしょうか…?不躾な質問ですみません💦- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
産後5ヶ月で乳がんが見つかり治療し、その後経過観察の後、最短でも現在になってしまいました💦
多分地域によって年齢層変わりますよね🤔自分は自分!気にせずで全く問題ないです😊🙌✨- 5月31日
-
ママリ
そうだったんですね!💦治療お疲れ様でした😭💦
地域性なんですかね、、友達も保育園も職場も若めのママが多くて…😰
なるべく気にしないようにします😣💦
移植うまくいきますように🙏🕊️- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨お互い頑張りましょう‼︎
- 6月1日

はじめてのママリ🔰
私は36歳から不妊治療開始しました。
ようやく顕微授精で38歳で妊娠し、第一子を39歳で出産。
第二子も顕微授精で41歳で妊娠、42歳で出産予定です☺️
保育園に行くと、自分より年上っぽいママさんは何人かいます。
体力もあまりないですが、何よりも子どものいる幸せが上回るし、全く後悔はないです😄
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!✨2人目ご妊娠おめでとうございます🥰
ほんとですか、、私保育園行くと年下っぽいママさんしかいなくて😢💦
そして最後の一文で、はっとしました!そうですよね、子供がいる幸せが上回りますよね!!
少し気持ちが上向きました、ありがとうございます😭✨
2人目諦めず頑張ります!😭- 5月31日

はみのき
36歳2人目妊活中です。
妊娠しましたが、心拍確認後8週で稽留流産でした。今月手術して現在生理待ちです。なかなか上手くいかないなぁって気持ちばっかり湧いてきます😂
仕事もすごく忙しくてストレスだらけです。流産してなければ今頃…と思うこともたまにあります。
その時その状況が自分のベストな選択だったと思うようにしていますが笑
同じような方もコメントされてて励みになります。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
同世代心強いです!😭
そうだったんですね😭私も2年前10週で流産しました、、心拍確認後の流産、相当メンタルやられますよね😢
お仕事忙しいんですね💦大丈夫ですか?💦うまくいかない妊活だけでもストレス溜まりますから、うまく発散してくださいね😣
はみのきさんにも赤ちゃん来ますように🕊️- 6月1日

🦈マナミノン🦈
私も2人目不妊治療、体外受精してます。
1人目も体外受精で産みました。
私も5月30日に13w5dで流産判定でした🥲
私は凍結胚残ってないのでまた採卵からになってしまいます😭
もう採卵だけはしたくないのに💦
私は今年38になります。
私もちょうど同士探していたので
全く同じ境遇でついコメントしてしまいました。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
13wで流産はしんどすぎる、、
採卵いやですよね😢注射して卵つくって、痛い思いしたのに凍結0だったらとか、苦労が絶えないですよね😥
同士がいないと孤独でツラいですよね😭流産後なんてなおさらです😭
お互い赤ちゃん来ますように😣✨- 6月1日

まー( ゚∀゚)ー*
いま、40で挑んだんですが、流産しました。体がもどれば
もう一度挑戦したいです。
いまが一番若いので。
ずっと一人っ子のコンプレックスがあります。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
流産…😭ツラいですよね、、私も先週、残り最後の凍結胚で化学流産しました。。
一人っ子のコンプレックスわかります、、息子が生まれただけで奇跡で幸せだし、最近は一人っ子の子多いけど、兄弟つくってあげたいですよね😢
私もまた採卵からリトライです。
お互いストレス発散しながら頑張りましょう😭- 8月23日
-
まー( ゚∀゚)ー*
11週手前で稽留だったので、手術になりました。パニックもちだし怖かった💦
流産経験がおありなんですね💦次こそは、ですよね。
一人っ子でもうまれてるだけで、丸儲けなんですよ。ほんとはね。ただまわりなコンプレックスってるだけなんです。息子のことは大好きたからお兄ちゃんにしてあげたくて。
流産になるまでの妊娠3ヶ月間だけお兄ちゃんしてくれました。
ストレスためないように、好きなことしながらだらけながらでいいんで、次いきましょう。
うむときが37、全然若いですから。知り合いは43.43.42でうんだひとがいます👍
お互いにいい結果をまってます♥️- 8月23日
-
ママリ
11週手前で、、😭手術お疲れ様でした😭心拍確認後の流産はメンタルやられますよね、、私も10週で流産経験あります😢ツラいですよね。。
化学と稽留流産あわせて7回やってます💦本当次こそはです😫
また息子さんがお兄ちゃんになれること祈っております😣
楽しいこと好きなこと、たくさんしましょう!
お互い赤ちゃん来ますように🕊️✨- 8月24日
-
まー( ゚∀゚)ー*
えっ、ママリさんも大変でしたね😢💦
想像するのも耐え難いです。
9.10週越えての流産え、心拍もみえてて、手足バタバタ動くのも見えててというパターンでして、大きさも普通で、突然心臓がとまったので、こちらの心臓がとまりそうでした。
ママリさんの息子ちゃんも、お兄ちゃんになることをいのります。もしそうでなくても、落ち込まないでください。やることはやりつくしたうえでの、一人っ子なので。
とはいえ、1人居てよかった。とホントに思います。
うちの家からたまにコウノトリが飛ぶのがみえます。
水子ちゃんを妊娠する前、家に亀がきて、そらにはコウノトリが飛んでたそうです。
妊娠後にキジの親子もみました。なにかのご利益とおもってます。- 8月24日
-
ママリ
わかります、、私も心臓止まるかと思いました。。
ホント1人居てよかったと思います!子ども産まれるのって本当奇跡😣
すごいご利益ありそうですね!!
キジパワーで次の採卵もがんばります!- 8月27日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
稽留流産ツラいですよね😭メンタルやられますよね😭
胎嚢確認できたら心拍確認当たり前じゃないのツラい😭
なんでみんな当たり前に出産までいけるんだろう😭
ですね、お互い赤ちゃんが来ますように😫✨