※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬の使用方法と、陽性になった日が最も妊娠しやすいかについて教えてください。

排卵検査薬の使い方について教えてください!排卵検査薬が強要性になったタイミング(なった日)が1番授かりやすいっていう解釈であってますか??

コメント

おたま

確か強陽性になった36時間以内に排卵する可能性が高い、という事なのでそれで合ってると思います!

私の場合ですが、検査薬に加えてのびおりが出たり、排卵痛があると確実だなという判断でタイミング取ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵痛でタイミングをとるというのはどんな感じですか?無知ですいません😭排卵痛は排卵してる時にでるものなのかなーと思っていて、、

    • 6月1日
  • おたま

    おたま

    排卵痛の前兆というか、来るなっていう感覚ありませんか?🤔
    私の場合はのびおりが出て来て、お腹の辺りがムズムズするというか…
    その日の晩か、排卵痛ある日にタイミング取るって感じです😊

    自己流なのですが、排卵してから24時間が受精できる期間、精子は出てから5時間以内には卵巣の近くまでいる、と聞いた事があります👀
    なのでそこでタイミング取れば確実かなと…
    ただ、この場合男の子授かる率がめちゃくちゃ高いです笑
    排卵日当日になるんで😅

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごく勉強なります😭😭笑
    排卵痛ある日にもタイミングとってみます!男の子ほしいんです!笑

    排卵痛の前兆が掴めていなくて、、、お腹のチクチクした痛みが出たら排卵してる感じがあるので、気にしてみます👀丁寧にありがとうござい
    ます泣‼️

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人のママさんなんですね、、、もうそれだけでも尊敬です、、、🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️‼️

    • 6月3日