コメント
ママリ
7周期排卵検査薬で自己流でしてましたが妊娠しなかったので、不妊治療クリニックに通い始めて検査をしてすぐ人工受精しました!
検査については血液検査や卵管造影検査、旦那の精液検査などをしたと思います。
飲み薬は卵子を育てて成熟させるためにクロミッドorレトロゾールを生理3日目くらいから飲み、排卵日付近に人工授精&hcg注射、その後ルトラールを服用しました。
ママリ
7周期排卵検査薬で自己流でしてましたが妊娠しなかったので、不妊治療クリニックに通い始めて検査をしてすぐ人工受精しました!
検査については血液検査や卵管造影検査、旦那の精液検査などをしたと思います。
飲み薬は卵子を育てて成熟させるためにクロミッドorレトロゾールを生理3日目くらいから飲み、排卵日付近に人工授精&hcg注射、その後ルトラールを服用しました。
「人工授精」に関する質問
不妊治療だけで有休が無くなりそうです😭😭😭 不妊治療されてる方々……有休残ってますか?? 私は今の職場に来て2年目なのでそもそも有休があまり溜まってなかった+インフル移されて有休一気に減ったりで、手持ちの有休が残…
人工授精6回(タイミング併用月もあり)したのですが、妊娠できませんでした。 体外受精へのステップアップを考えています! タイミングや人工授精では難しかったけど体外受精にしたら妊娠できた経験談などお伺いしたいです…
タイミング法6ヶ月だめで、ブライダルチェックに行って、 子宮内膜ポリープがありそうだから検査で2回通ってるんですけど、 さっさと排卵誘発剤なり人工授精なり説明欲しいんですけど、 こーゆーのって自分から受付の人に…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます🥹
わたしは2人目を自己流で5周期チャレンジしたのですが、3周期目で化学流産してその後も妊娠せず病院に行きました😣
やっぱり人工授精する前に色々検査しますよね…?
最低限の血液検査はするようなのですが、卵管造影や精液検査はしないみたいで😥
化学流産とはいえ、数ヶ月前に妊娠してるからなんですかね…😣
ママリ
うーん、まぁ事前に検査をどこまでしっかりやるかは病院の方針によってまちまちなんじゃないですかね💦
もともと検査は最低限で人工授精をとりあえずやってみようっていう感じの病院なのか、基本的には検査してるけど数ヶ月前に妊娠されているから卵管造影も精液検査も省略されているだけなのか…
一度「卵管造影や精液検査などはしなくても大丈夫なんですかね?」って聞いてみてもいいと思いますけどね🤔
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥹
通っているところが不妊治療専門の病院ではないのであまり精密にやってくれないのかもしれないです…😰
また来週行く予定があるので詳しく聞いてみたいと思います☺️相談に乗っていただきありがとうございました😊