「ココロ・悩み」に関する質問
発達、体重について。 長くなります。申し訳ありません。 9ヶ月半です。お座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き少しします。 運動発達は順調に進んでいるようには感じるのですが、名前を呼んでも振り向かない、声に反応がほとんどない。 耳はテレビや扉の開ける音などには反…
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 病院
- 運動
- 体重
- 月齢
- 名前
- 発達
- レンジ
- テレビ
- 栄養
- うどん
- つかまり立ち
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- ハイハイ
- 睡眠
- 偏食
- 野菜
- 飲食
- 赤ちゃんせんべい
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1
近所のお子さんについてです。 息子と同い年のお子さんが2人います。それぞれ違うご家庭です。 そのお子さんは上の子が男の子で、下の子も男の子です。我が家は上が女の子でしたが男の子です。 性別は関係ないとは思いますし、正確だとは思いますが、、 その男の子兄弟は1組は…
- 性別
- 女の子
- 仲良し
- 男の子
- 遊び
- 息子
- 上の子
- 泣く
- 家庭
- 拒否
- 兄弟
- 喧嘩
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
批判覚悟でご意見頂きたいです。 現在小学校1年生の娘が居ます。 5歳から別々に暮らしており旦那の実家に娘は住んでいます。 別々の理由は、旦那によるモラハラDVもあり、産後うつから育児ノイローゼと旦那に対する?適応障害になってしまい手を上げたくないと思っていたのに一…
- 旦那
- 養育費
- 義母
- 産後うつ
- 5歳
- 小学校
- パパ
- モラハラ
- 派遣
- 友達
- 育児ノイローゼ
- 田舎
- 離婚したい
- 義実家
- 親権
- はじめてのママリ🔰
- 11
3才男の子のシングルマザーの相談です。 ここ最近急に手が掛かるようになり、毎日毎日叫んで怒っての繰り返しで疲弊と申し訳なさでいっぱいです。 叫ぶ内容は「お片付けー!」✖︎10回「おふろー!」✖︎10回などなど1日何回叫んでるかわかりません。 怒るのは、余計なことをして…
- 保育園
- シングルマザー
- 片付け
- 男の子
- 夫
- 息子
- 公園
- シンママ
- は
- 4
1歳なりたてワーママ疲れます、、スケジュール、アドバイス下さい😭乱文です🙏💦 1日6時間週5勤務のパートワーママです 保育園始まりたった約1ヶ月、職場復帰したった約2週間。 すでに疲弊しています、、 娘は保育園楽しそうです それは嬉しいのですが、 仕事が苦痛です。それによ…
- 保育園
- 寝かしつけ
- 不妊治療
- 家事
- 片付け
- 妊娠前
- 夫
- パート
- 食器
- 1歳
- 洗濯
- パン
- 家庭
- 冷凍
- 納豆
- 職場復帰
- ワーママ
- コーンフレーク
- 正社員
- ひかり
- 6
実母が2人目が見たいとうるさくなってきました😇 1歳半の息子を育てています。 息子が1歳を迎えたあたりから実母からの2人目攻撃が始まってて辛いです。 正直、結婚してもうすぐ丸7年なのですが、なかなか授からなくて、不妊治療3年半(働きながら通院しました)でようやく…
- 病院
- 不妊治療
- 里帰り出産
- パジャマ
- 新生児
- 赤ちゃん
- 保育
- 子育て
- 産後
- 妻
- 遊び
- 息子
- テレビ
- 家族
- 1歳半
- 2人目
- 夫婦
- 人見知り
- 緊急帝王切開
- 専業主婦
- おかず
- 冷凍
- 結婚
- 実母
- 転勤族
- ちゃむ🧸⋆꙳
- 5
2歳の息子が自閉と知的傾向で発語もないため療育に通っていて出来ることはやってますが私の親から育て方が悪いしお腹にいる時に不健康な食事をしていたからだと言われました😭 確かに不健康な食事をした自覚はあるけどつわりとかでお好み焼きやたこ焼き焼きそばぐらいしか食べれな…
- つわり
- 絵本
- おもちゃ
- おまる
- 食事
- 2歳
- 親
- 育て方
- 息子
- 療育
- 健康
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 5
私は未就学児の子連れで友達に会うのが苦手です。 毎月近況報告する程の仲ではあるのですが、 子ども(4歳)を連れて遊びたがる友人がいます😭 私はフルタイムで6歳、3歳を育ててます。 フルタイムが偉いじゃないですけど、どうしても 休みの日に2対1でワンオペする気力が残って…
- 4歳
- 生活
- 子連れ
- 3歳
- 遊び
- 友達
- 兄弟
- 6歳
- フルタイム
- のん
- 1
明日で3歳半になる男の子ママです。この時期の発達、発語、会話について相談したいです。 今日保育園でお友達のことを叩いたそうで、今朝癇癪が すごくて不機嫌で登園したのでそれもあったとは思うけど、 基本的に家でも思い通りにいかないことがあると以前よりは 減りましたが大…
- おもちゃ
- 保育園
- 2歳児
- 片付け
- 親
- 男の子
- 生活
- 名前
- 3歳
- パパ
- 発達
- 先生
- 友達
- 夫婦
- 発語
- どんたん🔰
- 2
💢妊娠後期の旦那の多額借金隠蔽と、工面方法についての相談 義母に私のLINE非表示削除しておいて欲しいというのがずっとありました。 義母は以前、「これかわいいよねー」と私の過去のLINEアイコンのスクショ(子供)を見せてきました。 そこから嫌な予感がして、子供のアイコ…
- 旦那
- 産院
- 妊娠後期
- 義母
- 妊娠中
- ゲーム
- 出産
- お金
- 1歳
- でき婚
- 2人目
- 夫婦
- 子供の写真
- 飲み会
- 借金
- LINE
- 義実家
- 家賃
- 義父
- 義祖母
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 1
専業主婦vsワーママ、本当にくだらない😮💨 人それぞれ事情や考え、向き不向きがあるのに、自分を上げて他を下げる言い方しかできない人間が多いなと💧そうでもしないと自分の選択したことを肯定できないのでしょうか🥹 それぞれに大変さがあるし、みんな頑張ってるね〜!で良いの…
- 保育園
- 義母
- 親
- 家庭環境
- 食器
- 専業主婦
- 虐待
- 暴力
- ワーママ
- フルタイム
- 🤍
- 6
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング