「ココロ・悩み」に関する質問


自分の母についての悩みです。 私の母は私が高校1年生の時に離婚し、 その翌年高校2年生の時に再婚し、同じ年に弟が産まれました 私は元々三兄弟の長女だったので、弟が産まれ4人兄弟になりました その時くらいから母は私に対して敵対視をするようになり、新父の前での服装につ…
- 服装
- 父の日
- お金
- 友達
- 家族
- パン
- 離婚
- 毒親
- うなり
- うなる
- 再婚
- 三兄弟
- はじめてのママリ🔰
- 1

今日入園式でした🙌ですが、旦那は仕事でパパ不在が私たちだけでみんな両親揃って出席してました💦 かるーーい式のあとクラスでの説明会があり、みんなパパが子供の相手してママが先生の話を聞くスタイルでしたが、私は娘を野放しで遊ばせて話を聞いてました。 1歳児クラスですが…
- 旦那
- 入園式
- 1歳児
- スタイ
- 行事
- パパ
- 先生
- 年齢
- 両親
- はじめてのママり🔰
- 7


現在育休中で、5/1〜復職予定です。 今日初めて子どもの慣らし保育に行きました。 育休中からずっと、育休は2年取りたいと思っていました。 ですが、4月生まれなこともあり保育園に受かってしまい、泣く泣く育休を切り上げることになりました。 先日職場で引継ぎを行い、あまり…
- 保育園
- 育休
- 家事
- 育児
- 泣く
- 職場
- 退職
- 復帰
- 復職
- 時短勤務
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 3


4人目妊娠中ですが、批判的な意見が多く諦めた方がいいのかと思えてきてます。 取り留めなくグチグチしてますがお時間ある方ご意見いただきたいです。 4人目を出産する頃は旦那40歳、私26歳です。 私は重めの多嚢胞で2~4ヶ月生理がこないのが通常、生理がきたとしても無排卵月…
- 旦那
- 生理
- 親
- 妊娠中
- パート
- 0歳
- 出産
- 体
- 6歳
- 単身赴任
- 🦋
- 8




ご批判やきつい言い方は避けていただけましたら助かります 専業主婦で、3歳の子ども一人です 来週幼稚園入園式を控えています 子どもは発達に不安があり、お預かり保育を受け入れてもらえるかは入園後の集団生活の様子次第です 産後から、お金の管理は夫がやっていました 今…
- 貯金
- 保育園
- 入園式
- 3歳児
- 幼稚園
- 車
- 産後
- 夫
- 発達
- お金
- 生活費
- 光熱費
- 食費
- 申請
- 専業主婦
- 激戦区
- 家賃
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 5

うつ病?適応障害?っぽいママさんいますか? 1歳4ヶ月のイヤイヤ期、ママから離れたくない、場所見知り、人見知りが激しい娘がいます。 私はもともと打たれ弱く人と話したりするのが苦手だし 目をみて話すのも苦手です。あと、極度の心配性です 娘の事は大好きだし愛情を持っ…
- 保育園
- 病院
- 先生
- 外出
- 愛情
- 大泣き
- イヤイヤ期
- 人見知り
- 1歳4ヶ月
- 保育士
- あか
- 5



1人目めちゃくちゃ育てづらく2人目考え始めた頃にはもう5学年差に差し掛かってしまいました。 生まれた時からよーく泣く、抱っこじゃ無いと寝ないし4ヶ月位まで15〜30分とかで起きていた。その後も1.2時間で何回も起きてくるサイクル。 夜通し寝たことが無く未だに毎日ママ〜泣…
- ミルク
- 離乳食
- 遊び
- 寝ない
- 泣く
- 2人目
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1

結婚5年目離婚したいです。 長々とすみません😭 結婚して5年目になりますが、日々の旦那に対しても不満で離婚しようかずっと悩んでいます😭 旦那はやっとお願いして夕飯後の洗い物はしてくれるようになりましたが、 それ以外の家事は一切しない。 お願いしたら『後でするから置い…
- 旦那
- 貯金
- 家事
- 親
- パート
- ゲーム
- 息子
- ご飯
- 公園
- 結婚
- うなる
- 離婚したい
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳差育児に疲れました。 いま9ヶ月の下の子は後追いのピーク、上の子はそれに嫉妬して負けじとよじ登ってきます。 2人の泣き声を同時に聞くともう苦しくて優しくなれません。 旦那の仕事が忙しく平日は完全なワンオペ。 あまりに疲れたので、上の子の保育園を休ませて 1週間遠…
- 旦那
- 保育園
- 2歳
- 親
- 育児
- 子連れ
- 息子
- 上の子
- 後追い
- 嫉妬
- 慣らし保育
- ベッタ
- はじめてのママリ🔰
- 4

園の先生が個人的に仲のいい(保育士になる前からの友達)保護者に、園児の家庭の事を本当は言ったらダメだけど…と言ってベラベラ喋ってます。 先生と仲のいい保護者と私は親戚同士で子供も同い年、同じ園に通わせててその口が軽い先生もフリーでうちの子たちのこと見てくれてた…
- 仲良し
- 先生
- 園児
- 友達
- 家庭
- 離婚
- 保育士
- 親戚
- 再婚
- はじめてのママリ🔰。
- 2







私を責める実母にストレスです。 私が妊娠してからイヤイヤ期&わんぱく2歳男児の相手をするのは結構きつく、定期的に実母に来てもらい息子の相手をしてもらっています。 遊んでくれるのは本当に助かってます。 でも躾面とかは実母にお願いする気は無いし、別に実母が息子のこ…
- 教育
- 保育園
- 2歳
- 親
- 育児
- 妊娠
- 息子
- 家庭
- イヤイヤ期
- 男
- 実母
- りりり
- 3


辛いのでここで吐き出させてください。 旦那がギャンブル依存症でした。 クレジットカードのリボ払いで借金を作り、私が子どものために貯めていたお金と児童手当も使われていました。 自分の収入では返せない程になっており、弁護士にお願いし債務整理をしようとなりましたが、2…
- 旦那
- クレジットカード
- 義母
- 男の子
- パパ
- お金
- 父親
- 上の子
- 児童手当
- 離婚
- 借金
- 義実家
- 弁護士
- 給料
- 義父
- ギャンブル
- 債務整理
- にじまま
- 8
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング