「子育て・グッズ」に関する質問

児童相談所の一時保護について。 現在2人の子が居て、お腹に3人目が居ます。 次男は毎日とにかく大変です。私でもお手上げ状態。 ダメなことはやってしまう。やらない!と言っても秒でやる。 それについて叱るとギャーギャードタバタやられて やらないやらない!の一点張りで こち…
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 3人目
- 発達
- 男
- 施設
- 虐待
- 親戚
- 児童相談所
- ポテト
- 2





麦茶・水の味が好きではないみたいでミルク以外でなかなか水分補給が出来ず、アクアライトを飲ませているのですがイッキ飲みしちゃいます🥲💦 同じくアクアライト飲ませてるママさんいますか?
- ミルク
- 水分補給
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 5


男の子4歳の誕生日何をプレゼントしましたか♥️? もう少しで4歳、 なにをプレゼントしようか考えています💭 息子は自転車、おもちゃのパソコンが欲しいと言っています♡ 祖父母には何をお願いしようか...
- おもちゃ
- プレゼント
- 自転車
- 男の子
- 4歳
- 誕生日
- 息子
- むん🌝
- 3




伝わるかわからないのですが、 活発なお子さんで色々心配💦心配だった💦って方だけコメントいただけますと幸いです。 先日、ある人の呟きで、「一人っ子かつ、その子が大人しかったり聞き分けが良かったりする親ほど、よその活発・わんぱくな子のことを親の躾のせいにしたり、自分…
- 片付け
- 2歳
- 女の子
- 子育て
- 一人っ子
- 生活
- 夫
- 先生
- 大泣き
- 1歳半
- イヤイヤ期
- 多動
- はじめてのママリ🔰
- 3


オムツっていつ外れました?? 今、2歳4ヶ月の息子のクラスでは あと息子ともう1人以外はトレーニングパンツ履いてて オムツはもう使ってないと言われビックリしました😳 というか、1人目だから先生なんなら教えてほしかった・・・ という気持ちもありながら、オムツ外れるか不安で…
- オムツ
- 保育園
- 2歳
- 先生
- 息子
- トイレ
- トイトレ
- トレーニングパンツ
- モ
- 6

3歳におすすめのストライダー、自転車を教えてください! まだストライダーも与えていないのですが、そろそろ何か買うべきかと…! 手押し棒付き?がいいのか、どんな順序で与えるべきか悩んでいます。
- 自転車
- おすすめ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後6ヶ月になったばかりです。 授乳のときにおっぱいを噛まれるようになりました。 何か対策ありますか? 混合なので、 乳首噛まれる→ミルク にしたり、 乳首噛まれる→反対側のおっぱい→ミルク 乳首噛まれる→もう一度粘る→反対側のおっぱい→ミルク など試しているんですが、 …
- ミルク
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 乳首
- 混合
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月 おもちゃでも遊びますが、それよりもベビーサークルの棒や、ソファーの脚などそういうものに興味津々でずり這いしながら舐めにいきます😅 おもちゃよりも好きそうで、、 あるあるなんでしょうか? 上の子の時もあった気がするんですが忘れてしまいました💦
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- ベビーサークル
- 遊び
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



暑くなってきたので保冷機能のついている水筒を買おうと思っているのですが、オススメありますか? 今1歳半なので、ストローがいいかコップで飲むやつにするかも迷っています😭
- 1歳半
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 4

よく寝る日ってありますか…? それとも異常…? 生後1ヶ月になったばかりの息子がいます。 低体重で産まれた為、約1ヶ月間NICUに入院しており 今日で退院8日目です。 退院して自宅にきてからあまり上手に寝れず、ぐずることが多かったのですが、昨夜から人が変わったかのようにぐ…
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後1ヶ月
- 混合
- よく泣く
- 授乳間隔
- 熱
- 息子
- 吐き戻し
- NICU
- 背中スイッチ
- 寝落ち
- すちゃん
- 2



ピジョンの哺乳瓶を購入しようと思っています。サイズは初めはSSを購入した方がいいですか?Sサイズが生後1ヶ月から使用出来ると見て、SSサイズを1ヶ月だけ使用するのは勿体ないでしょうか? また、ガラスよりプラスチックの方がいいですか?
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- 体
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 5

[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング