

はじめてのママリ🔰
公立保育園は全体でオムツのサブスクやお昼寝コットンを採用されているようです!
我が家は幼保認定型こども園(私立)で、園が各自の取り組みなので、残念ながらお昼寝コットンは採用されておらず、お昼寝布団を持っていかないといけなくて大変です💦
ただ、私立ということもあり、園庭は芝生でとても綺麗な園です!
豊田市のHPを見ると、公立園は入園のしおりが載ってますし、市役所に行けば私立や幼稚園のしおりも置いてあるので、見てみてもいいと思います!
幼稚園だと延長保育が何時までやっているかなども選ぶポイントになってくるかなと思います!

ママり
私立幼稚園のメリットは
・通園バスがある
・課外の習い事がある
幼稚園のデメリットは
・平日の行事が多
・午前降園や平日休みが多い
・夏休みが長い
かなと思います。
預かり時間
延長保育の有無と、料金
長期休み中の保育の有無
お弁当の頻度
などはよく見た方がいいかなと思います。
コメント