※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首はどのくらいの頻度で交換していますか。使用後に洗浄しているのに匂いが気になります。3ヶ月から1ヶ月用の乳首を使っていますが、吸引力が強く、サイズを変えると飲んでくれます。

哺乳瓶の乳首はどれぐらいの頻度で交換してますか?
使用する度に洗浄して乾かしてるのですが、乳首の部分に何か匂いがついてしまっていて…

3ヶ月頃から母乳実感の1ヶ月〜のサイズの乳首を使用しています。というのも3ヶ月用〜のサイズの乳首にすると、口からミルクが溢れ溺れる感じになり、ミルクを飲まなくなってしまいます。1ヶ月用に付け替えると飲みだします。恐らく吸引力がとてつもなく強いです(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

今も、SSかSサイズってことですか?🤔

  • あーる

    あーる

    今もSサイズ使ってます!!
    Mサイズの3ヶ月用からに変えたら溺れてしまい、飲まなくなります💦
    何度か試したのですが…
    もうそろそろ乳首も買い換えようかと👶🏻

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は、溺れるように飲みますが慣れたら溺れなくなりますよ!
    最初は、蓋をぎゅっと絞めたりして調整するとマシになります!
    3ヶ月頃からM使ってて、すぐ疲れるのか、飲みが悪かったので、4ヶ月か5ヶ月くらいからL使ってます!

    • 7月5日
  • あーる

    あーる

    10回程Mサイズにして試してるのですが、飲まなくなってしまうので💦
    蓋を1番キツく締めてるのですが😵‍💫
    また今日1度試してみますね!
    ありがとうございます😊

    • 7月5日