※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

微熱と咳が続いており、受診後に熱が上がりました。明日も微熱が続く場合、再度受診すべきか悩んでいます。

病院の受診についての相談です。

昨日から微熱(〜37.4℃)と咳があり
本日午前にかかりつけに受診しました。
微熱なので検査は特に何もせず
風邪と喘息疑い診断でお薬をいただいてきました。

そしてお昼頃から38度前後になりました。
就寝前38.1℃。

明日また微熱程度でも続いている場合
みなさんなら病院受診しますか?

オンライン予約が
当日朝には埋まってしまう病院なので
もう受診するつもりで予約を取ってしまおうか
悩んでいます。。

コメント

ママリ

解熱剤があるなら、受診せずに数日様子をみます。

  • もも

    もも


    コメントありがとうございます

    解熱剤あるなら様子見もありですよね🤔
    朝の熱次第でよく考えてみます。

    参考になりました
    ありがとうこざいました🙇

    • 5時間前
m.k08

私なら、明日の朝も38度~39度の熱があったら受診するけど、朝になってから予約するのでは間に合わないならとりあえず予約だけしておきますかね🤔
それで朝になって熱が今よりも下がってたら予約キャンセルして様子見るし、熱が下がってなかったら予約はそのままで受診します。
コロナとかの感染症だった場合は1度上がった高熱が1日で下がることってあまり無いので、明日の朝の時点で熱がどのくらい出てるかによって判断しますかね!行く前提で予約だけ取っておくのが良いと思います💡

  • もも

    もも


    コメントありがとうございます

    38度こえていたら
    再受診考えたほうがいいですよね💦

    予約しちゃってもいいですかね🥹
    キャンセルになるのは色々と申し訳ないしな〜と踏み出せずにいました🥹

    予約時間遅めを取りつつ
    朝はなるべく早めに判断して決めようかな、と思い始めています。

    参考になりました
    ありがとうございました🙇

    • 4時間前