「子育て・グッズ」に関する質問



頻繁に保育園を休ませてたらいつまで経っても 保育園の洗礼から抜け出すことは出来ないのでしょうか?😭 4月入園の双子が1歳児クラスに通っているのですが 一番下の子の育休中なので 疲れ気味です、鼻水出てきました、 目やに出てきました、という報告と共に先生からは 「できれ…
- 保育園
- 双子
- 育休
- 1歳児
- 夫
- 先生
- 入園
- 目やに
- 職場復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2


子どもの名付けです。 七紬(なつむ)→女の子イメージ?男の子イメージ? ゆずか、ゆずほ、→ゆずの響きって多いイメージ?少ないイメージ? 感じたこと教えてください!
- 名付け
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6


離乳食2週目ですが、今週からにんじんをはじめました。 おかゆとにんじんと2品になってから、完食しなくなり にんじんを先にあげたあと、お粥をあげてるのですが おかゆがほぼほぼ残ってしまいます。 交互にあげた方がいいのでしょうか? また、スプーンに興味津々で自分で握っ…
- 離乳食
- おもちゃ
- 妊娠2週目
- おかゆ
- スプーン
- 初めてのママリ
- 2

①フォローアップミルクはいつまで飲ませてましたか? ②ミルクをコップに入れて飲ませてるのですが全く飲んでくれません( ; ; )哺乳瓶だと飲むのですが…最近食べムラも酷いしせめてミルクからでも栄養取って貰いたいのですが何か工夫されたりしてますか? ③一歳半ですが手づ…
- 哺乳瓶
- オススメ
- 夫
- フォローアップミルク
- 栄養
- 1歳2ヶ月
- スプーン
- みみ
- 2

朝、家を出る子どもの間違い探しが苦手すぎます。 皆さん、パッと見で「〇〇忘れてるよ!」って気づけますか? 今朝は帽子をかぶってないことに気づかずに送り出しました。 帰ってきた息子を見て「猛暑日になんで長袖着てるの?」ってなったこともあります。 暑いから分けて片…
- 服装
- 片付け
- ランドセル
- 給食
- 息子
- 体操
- 帽子
- はじめてのママリ🔰
- 2


授乳中の暴れについて(混合育児中) 今までは母乳をあげていても暴れたりしなかったのですが、生後1ヶ月半を過ぎてから、授乳を始めても直ぐに口を離してしまったり、胸をバンバン叩くようになりました。母乳の出る量は問題ないと保健師さんに言われておりますので、足りないとい…
- 母乳
- 哺乳瓶
- 混合
- 育児
- 授乳中
- 抱き方
- 生後1ヶ月半
- 完ミ
- うのまる
- 1


倉敷市 月末復帰だからか 慣らし保育がゆっくりで月初めから通ってますが 未だに1時間30分しか見てもらえません。 今日で慣らし8日目です。 もちろん昼食も食べさせてもらえず、すぐにお迎えです。 11ヶ月なので、そりゃ泣きます。 でも水分もとれてるし、朝のおやつも食べれてま…
- おやつ
- 保育料
- 入園
- 倉敷市
- 復帰
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後105日です 首が全然グラングランで、うつ伏せにしても全然上がりません。 3ヶ月過ぎたのにこんなに座らないんですかね? 寝返りとかも全くやる気なしです... 大丈夫なのでしょうか。
- 夫
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2



言葉がうまくないので、長々とした文です。 よくあるかわからないけど女の子特有の話かもしれません。 2年生の娘がいます。 わりと娘は私から見てもしっかりしてるし、 きちんと自分の気持ちを伝えることのできる タイプです。 ことの発端は、 一年生の終わり頃に、 登校途中…
- 女の子
- 仲良し
- 学校
- 職場
- 美容
- 両親
- 公園
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 1






保育園送迎についてですアドバイスください😭 引っ越して今片道25分を徒歩で送迎してましたがキツすぎます。 自分が車乗れないとしたらどうしますか?😭 抱っこ紐で自転車は無しでお願いします😭
- 保育園
- 抱っこ紐
- 自転車
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1




[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング