
10ヶ月ごろからしてた模範がしなくなってしまいました😢お手手をグーパー…
10ヶ月ごろからしてた模範がしなくなってしまいました😢
お手手をグーパー、バイバイ、ハーイ、いただきます(手を上下に重ねるしかできなかった)をしてたのですが
1歳なる前くらいからしなくなってしまいました。。
パチパチに関しては教えてもしてくれませんでした。
舌をベー、目をしゅぱーってするのだけは今でもまねしてくれます。
常同行動で
・何度も同じ場所を行ったり来たりする(テンション上がってる時)
・特定の言葉を繰り返す(パパ、にゃんにゃん)(ママも言ってたのに言わなくなってしまった)
・手をひらひらさせる(これもテンション上がってる時)
・頭を打ちつける
等ネットで調べてたら自閉症なんじゃ、、と不安になってます。
自閉症じゃない子でもあることなのか知りたいです。。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

☺︎
書いてあることは1歳ならあるあるだと思います☺️模倣はブームがあるので、やってたことをやらなくなったら新しいモノマネを習得したり、そしてまた突然やらなくなったり😂子供の気分もあるんでしょうね☺️頭を打ちつけたり歩きながら首振ったりもしてましたが、視界が変わるのが楽しかったり頭をぶつけた音や感覚も楽しんでるようでした☺️1歳前半しかしなかったです😊
はじめてのママリ🔰
よかったです🥹!!ネットって便利ですけど調べ出すと不安なこと多いので
聞けて安心しました😂ありがとうございます!!