
どうしたらパパ好きになるのか、5歳の娘が1人と旦那で暮らしています。…
どうしたらパパ好きになるのか、
5歳の娘が1人と旦那で暮らしています。
何もかもママにべったり甘々ちゃんです。
ママにべったりなのは、平日はワンオペでパパとのコミニュケーション不足なのかと思いますが、
ママが怒られるとパパに助けを求めてパパ〜と抱きついて1時間ほどパパにくっついています。
休日はママだって1人でゆっくりお風呂入りたいよー!
でもパパは男の子だから一緒に入りたくない、一緒にも寝たくない。パパをベットに一緒に寝かせないんです。
パパはあっち行ってって😱昔はパパと一緒に寝てたのに…
性別をかなり、意識していて
〇〇はダメ、男の子だから!女の子はいいよ!とか
ここまで、ベッタリだと疲れちゃいます。保育園で延長を使っているので、寂しいと言う気持ちもあるとは分かるんですが…
ママに異常にベッタリの子を持つ方いますか?
- すぎむん(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一人でお風呂入らせたらだめなんですか?うちはその頃からお風呂は子供一人でちょくちょく入ってたり、とりあえず頭だけ洗ったりしてました。湯船も潜らないだって遊ばないって教えてて座るだけって言い聞かせてましたよ。
性の意識はだいたいそれぐらいから目覚めてきますし、うちの娘は産まれてから一度も旦那とは入ってません。
すぎむん
1人では入りたくないと言うんです。
風呂に一緒に入って、私が頭、体洗ってる時は、娘は風呂で遊んでて
私が終わったら娘の頭体を洗って、
私が外に出て、体をふいて化粧水等終わってから、子供の体をふいて、ドライヤーする、流れです。
子供さんは1人でお風呂に入れるんですね😣