「子育て・グッズ」に関する質問








専業主婦で1歳の子供がいます。 夫の会社の飲み会はもちろん、友達と飲みに行くのもダメとは言ったことはないし、今後も言わないつもりです。 ただ、ここ数回、私に許可なく飲みの予定を入れています。 私「この日ご飯いる?」と聞くと、 夫「あ、その日は友達と飲みに行くからい…
- 病院
- 夫
- 1歳
- 友達
- 会社
- ご飯
- 美容
- 専業主婦
- 飲み会
- はじめてのママリ🔰
- 4

伊勢崎市の保育園やこども園でやっている子育て支援センターに行ったことのある方いらっしゃいますか? 興味があるのですが、通わせる予定のない園ばかりなので行ってもいいのか、どんな雰囲気なのか知りたいです…。
- 保育園
- こども園
- 子育て支援センター
- 伊勢崎市
- はじめてのママリ🔰
- 1





娘にめちゃくちゃイライラします 理由①1ヶ月半前から目が痒いと突然泣き出す 眼科も皮膚科も小児科も行っても瞼の赤みが治らない 理由②1ヶ月前からお股が痒いと突然泣き出す 何件病院行っても、痒み止め飲んでも薬飲んでも 朝方や夜中に泣き出すのでその度にシャワーと薬塗布 …
- オムツ
- 小児科
- 病院
- 着替え
- 大泣き
- 泣く
- 保湿
- はじめてのママリ
- 2


5〜8歳くらいの男の子がいる方、 親子でどんな話しますか? 特に子ども側からどんな話をしてくるか知りたいです。 息子は発達の特性があって喋りだしたら止まらないのに、お友達や先生の話はほぼしません。 遊びの話、とりとめのない話もあまりしません。 なので、学校での様…
- 学校
- 男の子
- 親子
- 遊び
- 発達
- 先生
- 息子
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 6






ママ友と呼んでいいのかな?って方がいます たまに支援センターで会うと少し話しをしてました 夫が心配するくらいコミュ障の私が話せる貴重な存在です 久しぶりに会ったのですがお互い2人目妊娠中、予定日も1日違いというのもありもっと?仲良くなりたいと思い勇気を出して連絡先…
- ママ友
- 予定日
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 夫
- ご飯
- 支援センター
- 子育てサロン
- はじめてのママリ🔰
- 2



3歳児、寝ないです😭 新生児からずっと寝ないです。 子供が寝てからの自由時間なんてありません。週7で常にワンオペだし。 寝ないと愚痴ると「早く寝かせないと成長に悪いよ」ってアドバイスされるのが嫌過ぎます。 そんなのわかってるよ…夜8時から部屋暗くして静かにして絵本読…
- 絵本
- 保育園
- 寝かしつけ
- 3歳児
- 新生児
- 家事
- 昼寝
- 上の子
- 寝ない
- 内職
- はじめてのママリ🔰
- 4
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング