※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友と仲良くなりたいが、連絡が途絶えて困っています。距離を縮める方法はありますか。

ママ友と呼んでいいのかな?って方がいます
たまに支援センターで会うと少し話しをしてました
夫が心配するくらいコミュ障の私が話せる貴重な存在です
久しぶりに会ったのですがお互い2人目妊娠中、予定日も1日違いというのもありもっと?仲良くなりたいと思い勇気を出して連絡先交換しました
交換した日は近々ある子育てサロン等の情報共有をしました
それ以来会えてないし連絡もしてません
どうやって距離を縮めていけばいいかわかりません
ご飯とか行けるように慣れたらなと思ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

予定を合わせて支援センターに行くから始めてみるのはどうですか?
もっと会話が弾む様になれば、支援センター後に軽くカフェから
もっと仲良くなればランチなど!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶でもと思ったのですがだいたい午前中お昼まで支援センターにいて帰ってお昼食べてお昼寝って流れになってるのでどう誘ったらいいか悩ましく😞

    • 7時間前
a.n.n/1.n.k

こんばんは♪
まだママ友と呼べるまでの間柄ではなさそうですが、距離を縮めるには
情報共有からの
次はいつ支援センター行きますか?
もしよければご一緒にどうですか?など、LINEしてみるといいと思いますよ!
適度な距離を掴むの難しいですよね🥺
(お相手様がどう思ってるのか)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは🌛
    上の方もおっしゃるように支援センター行く日を合わせるのが第一歩という感じですね!
    そうなんです、とても感じ良くしてくれてるけどどう思われてるか考えるとなかなか行動できません😣

    • 7時間前