
コメント

ママリ
秋はもう申し込み時期になるので、その前に動かないとだと思います💡

はじめてのママリ🔰
来年度4月からですか?
うちの自治体なら保育園は9月半ばころに申し込み締め切りで、幼稚園なら9月から願書配布で10月最初の平日に願書受け付け(先着順)です。
秋から動くだと微妙だと思います。
-
はち
今年の9月で2歳です。
そうすると再来年の4月からでしょうか、、、2023年9月生まれです- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。次の4月は2歳児クラスになるのでその翌年です。
なので来年の夏(7月からが多い)から園見学に行くといいのでは。
それまでに希望の園の目星をつけ、もし保育園なら人気の度合いを調べておくといいと思います。- 3時間前

S
9月からなら間に合うと思います💡
保育園ですが、9月半ば?とかに申し込み書の配布が始まるので役所に貰いに行って、会社に就労証明書頼んで、何園ほど見学行って11月後半とかの締切までに希望固めて、書類揃える…
みたいな感じでした🤔
見学の日程が合わなくて2園行くので精一杯でしたが😅
ん…??でも、3歳児なら再来年4月の入園希望てことですかね?
今年の秋から動くなら十分すぎるほど時間あると思います!
-
はち
今年の9月で2歳です。
そうすると再来年の4月からでしょうか、、、2023年9月生まれです。
今はなんとなくこども園の目星を付けておくくらいで良いでしょうか、、- 3時間前

ママリ
幼稚園ですかね🤔
年少入園なら来年の秋に申込なので来年の春くらいから園庭開放などに行って希望園を絞って9月頃に説明会、秋に願書提出だと思います。あと今は年少入園の前年にプレに行く方が多いのでプレの申込は今年の秋以降にある園が多いと思います。うちの地域ではプレを春から2箇所掛け持ちして子供との相性をみて、夏休み明けには行かない方のプレは辞める方もぼちぼちいますよ。
満3クラスから入園希望なら園によって入園時期も申込時期も違うので一概には言えないんですが、娘の園なら今年の9月に説明会→10月に願書提出→春から準備クラス(週2のプレ)→3歳になった翌月から入園の流れなので今のうちに希望の園決めておく必要があります。
はち
今年の9月で2歳なので、来年9月で満3歳です。となると1年後でしょうか、、
ママリ
満3歳クラスに入るなら今年申し込みの園もありますよ💡
満3歳クラスの申し込み時期は園によって異なります💦
年少入園なら来年です!