「子育て・グッズ」に関する質問

4歳息子の尿漏れが酷いです💦わかりやすく言うとちびりが多いです。 1日に何度も、パンツに直径2〜3センチのシミがつきます。酷いと5センチとかしみてます。 トイレの頻度も多く、1日に8回くらいはトイレ行ってると思います😣まだ膀胱が小さいのでしょうか。 トイトレは2歳ですぐに…
- オムツ
- 2歳
- 4歳
- 息子
- パンツ
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3

みなさんは、2人目が生まれたとき2人目の子はベビーベッドに寝かせていましたか? 上の子が2歳ですがいたずらしそうでみなさんどのように対策されているのか知りたいです😅
- ベビーベッド
- 2歳
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝過ぎ?の子供が心配です 今1歳5ヶ月の娘がいます。 日常の睡眠時間は、20〜6時とお昼寝の13〜14時です。 ただ日中にお出かけをしたりすると、 16時から翌朝の6時まで、14時間ぐらい一気に寝たりします。 その間の夜ご飯や水分補給はありません… おしっこは問題なく出ている…
- 睡眠時間
- お昼寝
- スリーパー
- 水分補給
- 夫
- おしっこ
- 1歳5ヶ月
- nana助
- 1


双子の出産準備グッズに悩んでます… 初めての妊娠で現在双子28wで、そろそろベビーグッズ買い揃えていかないとなと動いているのですが ・大きめのベビーベッドを1つレンタルして2人ともそこに寝かす ・1人用の小さいベビーベッドを2つレンタル ・自分たちの寝室とは分けるつもりな…
- ベビーグッズ
- レンタル
- 双子
- 抱っこ紐
- 妊娠28週目
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ベビーベッド
- 妊娠
- 義両親
- お祝い
- 出産準備
- 会社
- 値段
- 保育士
- 親戚
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2





すべり台嫌いな子いますか? うちの娘は今1歳8ヶ月なのですが、すべり台大嫌いで大泣きです💦というか遊具全般だめです。 今日もママと一緒に公園の滑り台すべったら大泣きでした…。 ブランコも大泣きでした…。(ブランコはママの膝なら大丈夫みたいですが) 保育園の先生からも…
- 保育園
- 運動
- 親
- 夫
- 遊び
- 先生
- 大泣き
- 公園
- 1歳8ヶ月
- ママリ
- 3


自閉症スペクトラムの長男(8歳)を連れて ショッピングモール行ったけど 本当にしんどい。 おもちゃ買え、 ガチャガチャしたい、 好きな物食べたい、 楽しくない、 来なければよかった、 クソが〇ねのオンパレード。 今日はおもちゃも買わなければ ガチャガチャもしない、 食べ…
- 旦那
- おもちゃ
- 4歳
- バス
- 男
- 買い物
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 2

アデノウイルスにかかった後の登園について。 4歳の娘が12日に小児科を受診しアデノウイルスが陽性でした。 登園基準は「主要症状が消えてから2日経過後」です。 登園許可証はいらないと言われました。 熱は12日の夜には下がり、今現在もないのでこのまま熱が出なければ発熱に関…
- 小児科
- 症状
- 4歳
- 陽性
- アデノウイルス
- 目やに
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後2か月👶🏻 睡眠時間や活動時間はどんな感じですか?✨ うちの子は基本3-4時間ごとに授乳(ぐずって1-2時間のとにもあり)→30-40分ほど起きる→寝る のサイクルです。 日中は抱っこでしか寝ず、夜はベビーベッドで寝ます。 起きているときはプーメリーみてもらってその間に簡単な…
- 旦那
- 絵本
- 読み聞かせ
- 睡眠時間
- 授乳
- ベビーベッド
- 家事
- 遊び
- メリー
- ご飯
- ままり🔰
- 1




搾乳っていつすればいいんでしょうか? 今生後一ヶ月の子をほぼ母乳メインの混合で育てています。 以前母乳外来へ受診した際、夜寝てほしくてミルクに置き換えるなら搾乳してください、と言われ、搾乳機を買いました。 ですが、夜間授乳で眠い中、ミルク飲ませて、搾乳して、って…
- ミルク
- 完母
- 月齢
- 混合
- 夫
- 授乳間隔
- 体
- 母乳量
- 夜間授乳
- 母乳外来
- いちこ
- 1

生後7ヶ月の子がつかまり立ちで中腰ぐらいの姿勢かお座りの姿勢からバランスを崩して後ろに倒れてしまいました。 その際、ちょうど頭のところにジョイントマットがなくフローリングに頭を打ってしまいました… すぐに泣いたけど抱っこしてるしばらくしたら落ち着き泣き止んで今は…
- 生後7ヶ月
- ジョイントマット
- 夫
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2

😭😭コメントください🆘 ①9月1日 先生コロナ② 9月5日2歳児 1名が手足口病と連絡が回ってきました。発症後に連絡だと思うのでいつかかったのか分かりません💦 木曜日の夕方から発熱 金曜日にかかりつけの小児科へ行きました。コロナ陰性 喉が赤いし手のひらのみにプツプツあるけど手…
- 小児科
- 1歳児
- 2歳児
- 先生
- 陰性
- 飲み物
- ご飯
- 食べない
- 水下痢
- ママリ
- 3

3人目にしてはじてて女の子とわかりました🥰 まだ6ヶ月なんですが 商品券を頂いたので百貨店で細かい用品書いたなーと思うのですが おすすめのブランドありますか?? 女の子なので色々見すぎて混乱してます🤣
- ブランド
- おすすめ
- 女の子
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 2
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング