※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

エアコンを27度に設定しているのに蒸し暑く感じるのは、乳児を抱っこしている影響でしょうか。子供が泣いた時に体が暑く感じるのはそのせいでしょうか。

エアコン27度に設定して温度計は28℃快適となっているのですが蒸し暑く感じるのは乳児を抱っこしたりしてるせいでしょうか?💦

子供が泣いて起きた時に身体はペタペタなので暑いのでしょうか?😵‍💫

コメント

ママリ

私は27度暑いです💦

頭や背中汗かいてませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    汗かいてる気がします💦
    戸建てに引っ越してきて今までのアパートのように温度設定していました💦
    24度ぐらいに下げてみます💦

    • 13時間前
m_m

うちは24度です。
隣の部屋まで少しでも涼しくしたいので、ちょっと低めの設定🥺

それでも泣いて頭熱くなると汗びっちょりなので、もう少し温度下げてもいいと思います🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさしくリビング隣接の部屋で寝ています💦
    今までのアパートでは27度で設定していてその感覚のまま、戸建てでもやってしまっていました💦
    おかしいなーエアコン効かないな…と思っていましたが、そりゃ効かないはずです😂💦

    可哀想なことしたな😭

    • 13時間前
  • m_m

    m_m

    同じですね〜!!
    ママさんが暑いなって感じてる時は、べび👶はもっと暑く感じるようなので、まずはママさんのちょうど良いまで下げてみてください♡

    • 12時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくださりありがとうございます🙇✨
    夫が結構、寒いよ?などと言ってくるのでもう分からなくなっていました💦そうなると私は動き回ってるからかなーとなり温度を上げたりして…
    自分が心地良いぐらいをこれからは実践してみます!!

    • 2時間前
  • m_m

    m_m

    全然言われます!!!
    もはや私もたまに寒いです🤣
    でも子が第一優先にしてます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり一番暑いのは子供ですよね💦下の子はアトピーもあるので尚更温度に気をつけてあげないとと反省です😭

    • 2時間前
  • m_m

    m_m

    気付けて実施出来るのが素晴らしいです🥰

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    励ましのお言葉をありがとうございます😭
    子供のために色々と改善出来るように頑張ります!!💪

    • 1時間前
  • m_m

    m_m

    お互い子育て、頑張りましょうね🤭🧡

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい❣️無理なく頑張りましょう💪✨ありがとうございました!!

    • 14分前
ママリ✴︎

うちは24です。室温28は暑そうです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    24度まで下げて良いんですね💦
    今までアパート暮らしで27度にしていたので、戸建てでも同じようにしてしまっていました💦
    下げます!💦

    • 13時間前