※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

完母で育てている方で、1歳前後に自然に卒乳した経験のある方はいらっしゃいますか?2人目の妊活を1歳頃から始めたい気持ちと、子どもが満足するまで授乳したい気持ちで悩んでいます。

完母で育てていて
お子さんが1歳前後で自然に卒乳した方
いらっしゃいますか?

2人目妊活を1歳ごろから始めたい気持ちと
子どもが満足するまで授乳したい気持ちで
揺れています🫨

コメント

k

2人とも1歳1ヶ月頃に自然卒乳しました😊!

  • りー

    りー

    ありがとうございます!お二人とも!離乳食をモリモリ食べる頃ですかね😆

    もしよければ寝かしつけで添い乳はしていたか教えていただきいです。
    今は完全に添い乳頼りでして😭

    • 9時間前
  • k

    k

    2人とも添い乳はしていなかったですが、上の子は授乳しながら寝落ちパターンでした😊
    離乳食が3回食になって(めちゃくちゃよく食べる!ってほどではないですがまあそこそこに?食べてました!)、授乳回数が減ったらおっぱいへの執着も一気になくなったようでしたが、寝る前の授乳だけは最後までしていました💦
    でも1歳になった頃から授乳しなくても寝られる日が増えてきて徐々にフェイドアウト…という感じです☺️

    • 8時間前
星

一人目が一歳迎えてすぐ自然に卒乳しました

  • りー

    りー

    ありがとうございます!一歳で自然卒乳…!
    寝かしつけは添い乳でされてましたか?添い乳で寝る癖がついてしまって卒乳長引きそうで不安です💦

    • 9時間前
  • 星

    上の子は添い乳したことないです
    夜授乳してトントンで寝かせて朝までぐっすりタイプです

    • 4時間前
deleted user

上の子は一歳過ぎてすぐ卒乳しました!

  • りー

    りー

    ありがとうございます!
    離乳食モリモリ食べた感じでしょうか?

    ちなみに寝かしつけで添い乳はしていましたか…?完全に癖になっていて卒乳まで長そうで不安です😭

    • 9時間前
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食よく食べる子でした!
    寝かしつけで添い乳してたんですけど、
    日中めちゃめちゃ遊ばせて体力奪って
    そしたら飲まずに寝落ちすることがあり
    その回数が増えていき卒乳した感じです🥹

    • 9時間前
はじめてのママリ

下の子は10ヶ月で卒乳しました(*^^*)笑

はじめてのママリ🔰

娘は10ヶ月で卒乳しました!
母乳よりも離乳食の方が好きみたいでした😂

毎回ではないですが私自身が余裕ない時は添い乳で寝かしたりしてましたよ!
でも特に執着はなかったです!