
下の子がまだ赤ちゃんや未就園児で、上のお子さんが幼稚園に通われてい…
下の子がまだ赤ちゃんや未就園児で、上のお子さんが幼稚園に通われているママさん。
明日、明後日台風上陸で大雨が予想されていますが、そういう日は幼稚園お休みさせますか?それとも登園しますか??
わたしの長女の園が教室まで送迎のところで、駐車場から教室まで下の子を抱っこして連れて行くのが大変かなって思っています。
年少以上はドライブスルーの登園なのですが…
後ほど先生にも相談させてもらおうとは思っているのですが、一般的?皆さんなら幼稚園をお休みさせるかそれとも先生に台風の日だけは下の子の兼ね合いもあるので、ドライブスルー登園にしてもらえないか交渉するか…
どうしますか??
ちなみにわたしは専業主婦なので、仮に幼稚園休むとなっても仕事に差し支えなどはないです。
でも娘も涙してしまう時間があったとしても、お友だちと仲良く遊んでいる時間も多いので幼稚園に行ってれば楽しいと思います☺️
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ま
あまりに酷い雨なら休みます!
でも家がすごく近いとかなら行かせるかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
お仕事で預けているママさんが少ないところだと、お天気でお休みされる方も多いイメージです。
台風の状況によっては早めにお迎え指示も出たりしますし、私なら休んでしまってたと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
幼稚園型の認定こども園に通っているのですが、娘は満3歳児クラスと保育部の2歳児クラスと合同保育をしていまして、クラスで考えるとお休みする子の方が少ない。でも園全体で見ると半々くらいかなぁ?って感じです。
わたしも今後の予報次第ではお休みの方向で考えようと思います!- 9時間前

アイス
うちの子も幼稚園に通ってます。
私なら行かせますがドライブスルーができるかだめもとで聞いてみます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
せっかく慣れてきた園なのでできれば通わせてあげたいなという気持ちもありますが、天気が少し心配で💦
ドライブスルー登園が可能かの旨も先生に伝えて、今後判断しようと思います!- 9時間前

ゆき
ドライブスルー対応は園が全体を対応難しいと思うので(1人受け入れたら全員対応しないといけなくなる、園側にクレームが入るリスクある)ので交渉は私なら言えないですが…休むのは全然アリかと😊天候不良、かなりの悪天候はそもそも園が臨時休園にすることもありますし、開いてるなら無理なく来れる方は来てくださいね、と通知が来たこともあります。周りも自分も行くの危険だなー行くの難しいなって日は普通に休ませてます👌
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
幼稚園型の認定こども園に通園していて、1号認定さんはもしかしたら臨時休園か自由登園になる可能性もありそうだな〜とも思ってます🤔
まだ周りのママ友が幼稚園や保育園に通っていないので、こういう場合はみなさんどうしているのか聞くにも聞けず…
でも下の子を連れて、悪天候のなか送迎も大変なので、お休みの方向で検討してみようと思います!- 9時間前

はじめてのママリ🔰
数年前の息子の時(娘赤ちゃん時代)も下の子がいない今娘の時も台風じゃなくかなり大雨で送迎だるい時等も幼稚園休ませてます🤣🤣
幼稚園ですしズル休みオッケーだと思ってるので私なら休ませます!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ニュース見ていると結構雨がすごそうで、園に行くまでの車の運転も大変そうで💦
休ませる方向でとりあえず先生にも相談はしてみようと思います!- 7時間前
ママリ
コメントありがとうございます!
ちなみに園は自宅から車で20-25分ほどの所にあります😅
園に行くまでの道も混みそうですしね💦
先生に相談して休むことも視野に入れようと思います。