
5歳の息子がNintendo Switchを欲しがっていますが、ゲームが好きではなく、ルールを守れないと思っています。YouTubeも制限しており、ゲーム機を与えるのは早いと感じています。しかし、来年小学生になるため、友達とのコミュニケーションを考えると悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
5歳年長の息子にNintendo Switchがほしいといわれました。まわりのお友達はみんなもってますが、私自信ゲームが好きじゃないのと、息子がルールを守って出来ないだろうなというのもあって今までゲーム機は買ったことがありませんでした。
YouTubeは時間を決めてみせていて、スッと終われるときと、まだみたい!とだだをこねられて癇癪を起こすこともたまにですがあります。そういった事からゲーム機与えるのはまだ早いなと感じてます。
ゲームなんてあげたらまだやりたい!いまいいところ!なんて言われるのが目にみえてます。ですが来年小学生で男の子はゲームの話しやゲームで遊びながらコミュニティを広げていくものだと先輩ママから聞いて息子だけ仲間にはいれなかったらかわいそうという気持ちもあります。小学生男子はほとんどの子がSwitchをもってるとききました💦
どうしたらよいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1年生です✨たしかにみんなSwitch1台は持ってる気がしますが、ゲームの話にはまだならずどちらかと言うとYouTubeの方が話題になりやすい気がします🥳うちも1台ありますが、Switchはあまりしません🤗

まま
Nintendo Switchは曜日ごとに使用できる時間が設定できるので、youtubeより管理しやすいですよ☺️
一応うちでは、Nintendo Switchの時間設定は任天堂がやっていることなので、親の力では延長などできない程になってますが😅

ママリ🔰
もしSwitchを与えるなら親子でSwitchで遊ぶ時のルールを決めて公式の「みまもり設定」を上手く使うのはどうでしょうか?
タイマー機能で遊ぶ時間を決めたり、悪い事や決めたルール破ったら速攻で親のスマホからSwitchのロック掛けれるのでおすすめです😂

てな
ゲームやSNSなど、線引きが難しいですよねー…
私も今年5歳の息子がいますが普段は自分の好きなおえかき、工作、YouTube、外遊びをしています。
Switchはまだ知りません。なのでわざわざ与えることもないと今は放置していますがいずれ存在を知りみんなも持っていたら欲しくなるでしょう。
あくまで予想ですが、親が際限をかけないと延々やってしまうでしょうから私は持たせる時が来たら、時間を決める等ルールを徹底するつもりでいます。
あとはゲーム依存にならないように他にも楽しく打ち込めるものを今のうちから模索してやらせます。楽しいことが他にないと本当にゲーム三昧になる気がするので…💧

はじめてのママリ🔰
2歳の子供なのですがいちをスイッチ持ってます(今のところ自分用)
設定みたらみまもり設定、タイマー(時間制限)かけてルール決めたらよいとは思いますが30分~1時間ソフトはポケモンなど無限に遊べるのよりかはミニゲームが多いソフトとか😅ルール守るならなんでもよいとは思ってますがね!
もし約束破ったり癇癪起こすならしばらくは鍵つきの棚にいれて使わないようにするとかですかね。そうして制御してるママさんいます
目盛で一目で分かるタイマーがあるそうです、ママさんブログで発見しました!絶対便利だし、子供から見ても一目で時間分かるので見通したてやすいのではないか、残り時間が分かればそろそろセーブしとこうとなるので癇癪おきにくいのではないのかなと今度買う予定です🐱2000円位
小学生に入り宿題頑張ったり、テストでいい点とれば週末1日だけ時間長くさせたり、今後継続してテストでよい点とればゲームソフト買うなど目標決めになりそうですし子供の自己肯定感、モチベーションに繋がりそうとは思ってますが
私自身も親が絶対ゲーム買ってくれなくて当時でいうゲームボーイアドバイスのポケモンの話ついてこれなくてそれでいじめになることありませんでしたが貧乏なのかとか色々言われてちょいトラウマあります😅
どちらにせよ小学生に入ると知恵がついてお年だまでこっそりもらって貯めてゲーム買ったり、あとは祖母、祖父から買ってもらってましたね。
親の場合は私が宿題しなかったり、ルール守らないとパキッと折られた記憶あります😱流石に記憶残ってます、そんなことされたらルール守ります(笑)とはいえ小学生一年というよりは3年生辺りだったような、今の子供は早いですね😅

みかん
アプリで使用時間を管理できます。
時間になったらアラーム鳴るだけか、OFFにしちゃうとか設定できます😊

ママリ
うちの息子も同い年です!!たまにゲーム欲しいって言われますが旦那と相談して来年の誕生日かクリスマスあたりに考えよってなりました👍
その頃本人が欲しいって言うかわかんないですけどね😂😂
まずは従兄弟にSwitch教わりな!って言っときました😂

はじめてのママリ🔰
皆さんとても参考になる情報やアドバイスありがとうございました!設定で色々制限かけられるんですね!知らなかったです🙇買い与える前に私が色々勉強しないとですね💦ゲームに疎いので全然わかってませんでした😅今年のクリスマスか小学校入学祝いかくらいまでには買ってみたいと思いました✨ありがとうございます!
コメント