「妊娠・出産」に関する質問

安産祈願に行ってきたのですが、 HPにラフな格好はお控えくださいと書いてあって、 妊婦は楽な格好重視であまり派手でなければOK、 パートナーはサンダルやジーパンNGなど記載があり、 夫に行く前にジャケットでね!と伝えて お互い私服の中でもフォーマルな格好で行ったのです…
- 旦那
- 安産祈願
- 妊婦
- 服装
- 車
- 夫
- パート
- スーツ
- パン
- フォーマル
- 第二子
- 初めてのママリ🔰
- 4


3人目について👶🏻 3ヶ月前から少しでも家庭に余裕ができるようにと 友達の紹介でパートの仕事を始めました。 ですが、旦那からの3人目が欲しいアピールがすごいです。 3人目の事は前からずっっと言われています。 パートを始める頃は私は前向きに考える事ができず やんわり断って…
- 旦那
- 2歳
- 3人目
- 夫
- パート
- 0歳
- 友達
- 上の子
- 家庭
- うなる
- はじめてのママリ
- 1

産院が母子同室だったママさん教えて頂けますでしょうか? 只今二人目を妊娠中で産院選びで迷っています。 一人目の時は母子別室で比較的ゆっくりできて、自分の時間もあったりして、身体を休めることもできました。 そのせいか母子同室のイメージが湧きません…😅 母子同室の場合…
- 産院
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 二人目
- 体
- 買い物
- 母子同室
- トイレ
- コンビニ
- ママリ
- 7


便秘による腸炎について 15wの妊婦です。 つわりは初期よりだいぶ落ち着いてきました。 元々便秘がちだったのもありますが、妊娠してから更に便秘がちになりました。 この前、夜中に便意がありトイレで30分ほど踏ん張ったりして様子を見ましたが結局排便できず、諦めて一旦トイ…
- つわり
- 病院
- 産院
- 生活習慣
- 妊娠15週目
- 妊婦
- 食事
- 赤ちゃん
- 症状
- 車
- 妊娠
- 腹部エコー
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

出産時に他の人より母子同室が1日遅かったのってなぜでしょう? ゆっくり休んでね〜と助産師さんに言われるだけでした。 ミルクメーカーの人に「まだ母子同室じゃないの?」と驚かれました。
- ミルク
- 出産時
- 母子同室
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 3

10月に出産予定で、里帰りはしませんが産後に母が遠方から手伝いに来てくれると言っています。 いつ頃来てもらうのがよさそうでしょうか? 旦那も2〜3ヶ月くらい育休を取る予定なので夫婦2人で頑張ろうと思っていたのですが、多分母も赤ちゃんに早く会いたのと私のことが心配で…
- 旦那
- 育休
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 家事
- 産後
- 育児
- 出産
- 夫婦
- 直母
- ママリ
- 4




産後の面会について 現在2人目を妊娠中です。上の子と同じ産院で出産するのですが、面会は時間の制限はありますが人数や関係性までの制限は無いです。 上の子を出産したときの面会は夫は毎日来てくれました。 義両親、実父(実母は他界しています)もその後日を分けて面会へきま…
- 産院
- 車
- 産後
- 妊娠中
- 夫
- 義両親
- 出産
- 体
- 上の子
- 反抗期
- 2人目
- うつ
- 実母
- 実父
- 面会
- あずさママ
- 1


今34週なのですが 上の子を幼稚園に送迎してるので いつ破水するかわからないので一応大きなナプキンを持ち歩いてるのですが 37週超えたらナプキンを当てておこうかなって思うのですが いつお産が来るかわからないので毎日ナプキンつけるとすごい消費で減りますよね…しかも大きい…
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 破水
- 幼稚園
- 上の子
- お産
- はじめてのままり🙈
- 4



今4歳で、年中の長男今月11ヶ月になる次男の母です。 最近妊娠がわかり、4月に3人の母になる予定です 年子や3人育児どんな感じですか? 3人目欲しいなぁとは思っていたので嬉しいのですが、眠り悪阻があったり空腹が近くなると急に吐き気がきたり悪阻がある中でふと不安に感じる…
- 育児
- 妊娠
- 4歳
- 3人目
- 悪阻
- 男
- 年子
- 母になる
- ぽんぽん⛄️🖤
- 3



臨月妊婦、、 ただいまお腹空きすぎて セブンの煮玉子とサラダチキンを 食べてしまった、、、🥹 なんでこんなにもお腹空くんだ〜〜〜笑 臨月ってどんどん体重増えますよね?🥹
- 臨月
- 体重
- 妊婦
- サラダチキン
- はじめてまま
- 2

妊娠15週なのですが、今日のお昼ごろから夕方にかけて 自覚がないうちにパンツが湿っているということが3回ほどありました。 おりものにしては水っぽくてサラサラで無色だったこともあり、破水を疑い心配です。。 夜も様子を見てみようと思うのですが、何かわかる方いらっしゃ…
- おりもの
- 妊娠15週目
- 破水
- 妊娠
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3

実両親への妊娠報告はいつがベストでしょうか? ・検査薬陽性後、診察までの間(6〜7週での受診予定) ・心拍確認後、母子手帳をもらってすぐ ・NIPT検査の結果をもらってから 経験談踏まえて聞いてみたいです😌😌
- 妊娠7週目
- 母子手帳
- 検査薬
- 陽性
- 妊娠報告
- 両親
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 5

食べづわりって胃袋ブラックホールですか?(笑) 1人目のつわりが全然食べれなくて辛かったので、 フライングで陽性になってから好きなもの食べ放題していたのですか、5週目もつわり来ません🤔 でも最近お腹すくと気持ち悪いような…で3食思いっきり食べれてしまい、それでも足りな…
- つわり
- 妊娠5週目
- フライング
- ラック
- 陽性
- 食べづわり
- はじめてのママリ🔰
- 4

3人目が欲しいのか欲しくないのか 日々、気持ちがコロコロ変わって、自分がどうしたいのか分からなくなってます 最近、周りで3人目妊娠や出産の報告が多くて、 3人目欲しい!赤ちゃん欲しい!年齢的に今年がラストチャンス、作るなら早くしなきゃ!と言う気持ちが勝る日もあ…
- 陣痛
- 旅行
- 旦那
- 排卵日
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 3人目
- 出産
- 妊活
- 年齢
- 教育資金
- はじめてのママリ
- 3



皆さんは妊娠報告いつどのような形でしましたか? 現在6w6dです。 心拍確認済みで、もう一度心拍確認出来たら 母子手帳をもいに行く予定です。 まだ誰にも報告していません 来週バタバタしてない日にでも旦那子供たちには報告する予定です!! みなさんは旦那さん、子供さんた…
- 旦那
- 妊娠6週目
- 6w6d
- 母子手帳
- 夫
- 妊娠報告
- 両親
- 心拍確認
- ぷぷ
- 2


年に3回くらい遊ぶ園ママが出産しました お祝いってどれくらいなもので何がオススメですか? 逆にあげないほうがいいですかね? 妊娠してすぐ教えてもらいました
- 妊娠
- オススメ
- お祝い
- 出産しました
- はじめてのママリ
- 3
[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング