※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

微弱な陣痛が始まったら本陣痛になるまでにシャワー浴びておいた方がい…

微弱な陣痛が始まったら本陣痛になるまでにシャワー浴びておいた方がいいんでしょうか?初産なのですが、そんな余裕はないですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

入れるなら入っておいた方が良いと思います!初産ですが微弱な時はまだいけました!

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか!
    何か気をつけたこととかありますか?
    何かあった時のために旦那にドア前にいてもらうとかしてもらった方がいいですかね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特にないですが、不安でしたら旦那さん近くにいてもらって良いかと😄
    お風呂入ってリラックスしたら進み早くなるよーと言われました🙏

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    リラックスするといいんですね!
    旦那と一緒に入ったりするのは絶対嫌なので、叫んだ時に聞こえるところにいてもらおうと思います😂

    • 1時間前
りんこ

イテテテテてと思ったら念のためシャワーしておいてみるといいと思います😊

初産なら急にドーン!と進む方が稀かと思いますので、大丈夫だと思います✨

本陣痛はシャワーのことなんか考えられないくらい痛いので、微弱なうちならシャワーチャンスだと思います🫶🏻

もう少し!楽しみですね😊

  • ママリ

    ママリ

    確かに!初産だときっと進み早くないですもんね!
    ササッと必要最低限で入っちゃおうと思います!

    未知の世界過ぎてドキドキですが、なるようになると信じて頑張ります😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私はお風呂に浸かりました🤣
夜中の2時ごろにいててとなりはじめて、家でお風呂に入ってご飯を食べて
5時に入院しました🙂

結局昼間の15時ごろにも、病院でシャワー浴びましたよ🤣

生まれたのは日付が変わって1時だったので、
最初の陣痛からは丸一日でしたね🙂

  • ママリ

    ママリ

    お風呂に浸かる!凄いです😂
    結構長丁場だったんですね!
    初産だと時間かかるって言いますし、産後は1ヶ月はお風呂浸かれないのでラストチャンスですもんね😳

    • 1時間前
すい

あらあら!シャワーを浴びてご飯をモリモリ食べて下さい!長い戦いになります🥹🥹
あと少しで可愛い赤ちゃんに会えますね👶🫶

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり初産は長丁場ですよね😭
    待ちに待った赤ちゃんなので、準備万端で臨みます🐚

    • 1時間前
ママリ🔰

入れそうだったら入るのがいいと思います!私は10分間隔で結構な痛みで開始だったので無理でした(今なら10分間隔であれば入れそう…笑)😂ご飯時なら食べる(2人目5分間隔でしたが食べれました)
寝る時間帯であれば寝る(3人目3分間隔でも夜中なので寝れました笑)とその時の時間帯で過ごしてました🥹