「妊娠・出産」に関する質問
妊娠30週妊婦です🤰 3人目にして体重の増加がすごくて…。現在+9.8kg🥲 みなさまの体重管理について知りたいです! 上2人は体重怒られずにここまできたのに🥲悲しいです 妊娠中期の頃に何も気にしないでいたところ わーっと増えてしまい、そこから気をつけています。 食事管理もバラ…
- 妊娠中期
 - 妊娠30週目
 - 体重管理
 - 妊婦
 - 食事
 - 3人目
 - お菓子
 - 食べない
 
- ママリ
 - 3
 
37w5dの妊婦健診で子宮口2cm開いてました。 子宮口はまだ硬いらしいです。 こんなもんですか?? あと、開きを確認する時結構痛かったですが、グリグリってやつはもっと痛いんですか?😱
- 妊娠37週目
 - 37w5d
 - 子宮口
 - 妊婦健診
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
産後の里帰りについて 現在東京住み、実家は千葉なのでそこまで遠くもないのですが産後の過ごし方について悩んでいます。 個人的には1ヶ月検診が終わるまで赤ちゃんは東京の自宅で育てつつ、何かあればすぐにかかりつけの病院に行けるようにしたいのですが、産後1ヶ月こそ両親に…
- 病院
 - 里帰り
 - 新生児
 - 赤ちゃん
 - 産後
 - 育児
 - 夫
 - 両親
 - 1ヶ月検診
 
- りり
 - 4
 
今朝5時頃第二子出産しました 出産当日は母子同室じゃなくてもいいと言われました 一旦初回の授乳はお願いしましたが、それいこうどうするか 授乳だけするでもいいはいいらしいのですが 皆さんならどうしますか?
- 授乳
 - 第二子
 - 母子同室
 - 出産しました
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
陣痛待ちの運動など🤔 現在35w3dです☺️ 上の子や家族の都合など、できれば予定日前(38wくらい)に陣痛が来ないかなあと期待しているところです。 これまでの出産は予定日超過(41w)で、 坐骨神経痛や恥骨痛などがあり臨月はほぼ横になっていました😭 今回は身体を動かせそうなので…
- 陣痛
 - 臨月
 - 運動
 - マッサージ
 - 妊娠35週目
 - 妊娠37週目
 - 妊娠38週目
 - 35w3d
 - 妊娠41週目
 - 出産
 - 家族
 - ストレッチ
 - 体
 - 上の子
 - スクワット
 - 予定日超過
 - 恥骨痛
 - 正期産
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
新生児育児中です。 日中はめちゃくちゃ寝ます。心配になるくらい、ミルクの時間になっても起きず、起こさないと飲みません。 逆に、夜はモロー反射が強すぎて、寝ようと思ったら両手足がビクビクと動いてしまい、本人も眠たいのに寝れない日々が続いており可哀想です…。 これは…
- ミルク
 - 新生児
 - 育児
 - 夫
 - おくるみ
 - モロー反射
 
- ruumama
 - 2
 
初診はいつ頃が良いでしょうか? 最終生理開始日 9/21〜 性行為 10/12 推定排卵日 10/13-14 妊娠検査薬陽性 10/30〜 (くっきり線) 不妊治療をお休みしてる期間の妊娠だった為、産科ではなく不妊治療科に行く予定です。 アプリでは6w2dですが、修正入ると思います。(排卵…
- 妊娠検査薬
 - 排卵日
 - 不妊治療
 - アプリ
 - 生理
 - 妊娠6週目
 - 6w2d
 - 陽性
 - 性行為
 
- ママリ
 - 1
 
出産後、妊娠高血圧症候群と診断されました😭 妊娠中は特に言われておらず、 血圧が高いこともなく、(必ず上120以下) 昨日夜無事に自然分娩で出産しました😮💨 しかし産んだ後から140オーバーな感じの血圧が 何度か出て、診断をうけました。 分娩台から起き上がるときもフラフラ…
- 自然分娩
 - 妊娠中
 - 出産後
 - 妊娠高血圧症候群
 - 出産しました
 
- はる🔰
 - 1
 
8週で今日2回目の心拍確認です。 赤ちゃん生きてる保証なんてどこにもなくて、不安で不安で、、、 風邪引いてるし茶おり出てるし、 大丈夫かな、、 午前中仕事だけど、全然集中出来なさそう。
- 妊娠8週目
 - 赤ちゃん
 - 夫
 - 茶おり
 - 心拍確認
 
- ママリ
 - 2
 
2人目の胎動が17wですがまだ分かりません😭 1人目も20wすぎてからで恐らく22wくらいでわかったのですが不安です😢😢 どのくらいでわかりましたか? またどんな態勢したらわかりやすいですか?
- 胎動
 - 妊娠17週目
 - 妊娠20週目
 - 妊娠22週目
 - 2人目
 
- ママリ
 - 2
 
核家族(実家・義実家は1時間の遠方、里帰りしない、上の子いる、上の子もうすぐ3歳)でもうすぐ自然分娩の予定です。 夫は車で10〜15分のところで仕事して、緊急時はすぐに駆けつけてくれる予定。 立ち会い出産は特別して欲しいとも思わず、タイミング合えばして欲しいなくらいに…
- 陣痛
 - 産婦人科
 - 里帰り
 - 経産婦
 - 自然分娩
 - 車
 - 3歳
 - 夫
 - 家族
 - タクシー
 - 上の子
 - 立ち会い出産
 - 義実家
 
- はじめてのママ
 - 2
 
高温期12日目 検査薬は反応しないと思いますが、病院行けば妊娠しているか確認できますか? まだ早すぎるのはわかりますが、職場に早く伝えなければいけなくて、、
- 病院
 - 妊娠
 - 検査薬
 - 職場
 - 高温期12日目
 
- はじめてのママリさん
 - 5
 
赤ちゃんの退院着について質問です🙋♀️ 12月下旬に男の子を出産予定です。 よくあるフリフリのセレモニードレスは好きではなく、車に10分乗って帰るだけのために用意するのはもったいないので、 普段も使えるシンプルな白の2wayオール+白っぽいブランケットぐるぐる巻きで退院し…
- お宮参り
 - お昼寝
 - 妊娠2週目
 - 赤ちゃん
 - 車
 - 男の子
 - 出産
 - おくるみ
 - セレモニードレス
 
- はじめてのままり
 - 3
 
妊娠悪阻と診断され、8wから休職しています。 現在2ヶ月ちょっと休んでいます。 仕事についての相談です💦 悪阻症状だいぶ落ち着きましたが、まだ食べ物が入ると戻してダウンしてしまう時間があります。 数日前に安産祈願に行ったのですが、 体は想像以上にフラフラだったのか倒…
- 妊娠8週目
 - 安産祈願
 - 妊娠悪阻
 - 症状
 - 車
 - 食べ物
 - 検診
 - 先生
 - 体
 - 職場
 - 復帰
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
傷病手当金の申請書について 切迫にて自宅安静になりました。 出産までなのですが、傷病手当金の申請書は産後に病院や勤め先に記載お願いするものですか?? 記載内容を見ていると休業期間があったので、未来の日付書けないですよね?おそらく。
- 病院
 - 産後
 - 出産
 - 傷病手当金
 - 申請
 - 自宅安静
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
計画分娩の予定で、陣痛室には2歳の息子は入れないので数時間だけ義実家でみてもらうことになりました。 息子へ「赤ちゃん産まれたよ」と母親である私から伝えたいんですが義父母が先に言いそうです😭 心狭いですかね…旦那から言わないように義両親に釘刺して貰いたいんですがしょ…
- 陣痛
 - 旦那
 - 赤ちゃん
 - 2歳
 - 義両親
 - 息子
 - 計画分娩
 - 義実家
 - 義父
 
- ママリ
 - 2
 
[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
    妊娠・出産人気の質問ランキング