※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ほんとしょーもないのですが、私は帝王切開をしました。もうすぐ、義姉…

ほんとしょーもないのですが、私は帝王切開をしました。
もうすぐ、義姉が出産でちょうど陣痛がきてるみたいで…
義姉も含む家族のグループラインがあるのですが、陣痛きたや痛みの逃し方(義兄の嫁さんが出産経験済み)、がんばれ、あとどれくらいで出産?等リアルタイムで順調に進んでいます。
それはいいのですが、逆子が治らず帝王切開をした私は痛みもわからない。その緊迫感もわからないです。ラインを見ながら、私は出産したよね…?と疎外感というかなんというか。
陣痛なくて何時間も痛みに耐えなくてもいいじゃんと思う方もいるかもしれませんが、それでもちゃんと産んだ!出産した!と思いたかったので尚更思ってしまいます。

この気持ちどうすればいいのか…
同じ方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気にし過ぎだからだとおもいます。

はじめてのママリ🔰

自分は自分、他人は他人です

ママリ

それはもう同じように帝王切開した仲間と語るタイミングで感じるしかないと思います。
私は私、今は義姉が頑張ってると別の事と考えるしかないです。
ほとんどの女性が出産を経験するからって帝王切開の人にみんなが当たり前に気を遣ってくれる訳じゃないし、違うシチュエーションで同じように感じたけど気にせず流して生活してる人沢山いると思います。