「産婦人科・小児科」に関する質問

愛知県豊川市で2026年4月に出産予定です。 豊川市民病院かリバーベルクリニックで迷っていて、どちらかで出産経験がある方に質問したいです。 ①いつ、どちらの病院で出産しましたか? ②面会時間、人数はどうでしたか? ③立ち会い出産可能でしたか? ④その他、良かった点、良くな…
- 病院
- 愛知県
- 立ち会い出産
- 豊川市
- 面会
- 出産しました
- ちくわ🔰
- 1





香川県三木町周辺在住です お産する病院は今のところサンフラワーマタニティクリニックかみんなの病院かで考えているのですがどちらかでお産された方いらっしゃいますか? 個人的な意見等教えていただけたら幸いです🥹 また上記以外でも高松市でオススメの産院があれば参考にさせ…
- 病院
- 産院
- オススメ
- お産
- 香川県
- サンフラワーマタニティクリニック
- 高松市
- 三木町
- えと
- 8

生後1ヶ月ほやほや👶🏻 鼻詰まりが苦しそうで眠りが浅いです😭 綿棒では取れず、、 熱もなく、ミルクもゆっくりですが飲みます でもただた苦しそう 病院受診したいけど鼻詰まりだけで 受診してもいいんですか?😭
- ミルク
- 病院
- 生後1ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 4

2歳の子についてです。 9日(土)夕方発熱、鼻水、咳 38.8 10日(日)38.9 11(月)祝日 解熱、鼻水、咳、目やに 12(火) 解熱してるが目やにがあったので小児科受診、アデノ陰性 13(水)鼻水と咳で咳き込んで寝てる時に吐く、目やには良くなる。 14(木)鼻水と咳継続 念のためお盆…
- 保育園
- 小児科
- 病院
- お昼寝
- 2歳
- 車
- 陰性
- 体
- パン
- 目やに
- 痰
- お盆
- はじめてのママリ
- 1



1歳1ヶ月の娘の舌の裏に、白っぽい出来物を発見しました。 今日気づいたのでいつからあるのかはわかりませんが、 食欲もあり、ご飯もよく食べるし飲み物やおっぱいも嫌がりません。 少しだけ黄色っぽい?のかなという感じがしました。 ちょうど寝てる時そこら変に歯が当たってい…
- 小児科
- 病院
- 症状
- 飲み物
- おっぱい
- 歯
- ご飯
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳5ヶ月の発達について。 1歳5ヶ月の息子がいますが、ASD特性ありと心理士さんから言われました. 発語なし、喃語もあーってこちらがいえば真似するくらいでほぼなし、指さしは触れるものだけで遠くのものはできません。 丸いものや回るものが好きで、丸いものはこねるように…
- 3歳
- 発達
- 息子
- 1歳5ヶ月
- おすわり
- 指さし
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3

上越市にある上田レディースクリニックへ転院を考えています! いま通っているクリニックは分娩ができないため、 上田レディースクリニックで分娩予約をしたいのですが なかなか人気だから早い方がいいと言われますが まだ紹介状をもらったわけではないので分娩予約はできないの…
- 病院
- 不妊治療
- 分娩
- 上田レディースクリニック
- 上越市
- ままり
- 2


生後2ヶ月。うんちの色が、母子手帳のカラーチャートで3番〜4番でした。経験ある人いますか? 今日夜突然いつもと違う色のうんちがでました。 母子手帳にあるカラーチャートでいうと3~4番です。 産まれたばかりの時に緑もたまに出ましたが、 それとはまたなんか違う気がします…
- ミルク
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 母子手帳
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2



2歳の下痢について 軟便、下痢が8/15ぐらいから約1週間続いています。発熱嘔吐は無く、その他特にいつもと変わり無し、食欲もあります。 同居家族に同じような、あるいは胃腸炎らしき症状は無いです。 ただ気になるのが、8/9に個人経営?のお店でハンバーガーを食べていて、な…
- 症状
- 2歳
- 親
- おむつ
- 家族
- 肉
- 同居
- 体調不良
- お盆
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 2


産婦人科迷ってます! 大分市のいしい産婦人科で1人目を産みましたが、一番の理由は運転をしないので家からの近さで決めました。 今回妊娠検査薬で陽性反応がでてるので産院を検討してるのですが、周りが堀永で産んだ人が多くて堀永産婦人科も気になってます。でもバスで20分程か…
- 妊娠検査薬
- 口コミ
- 産婦人科
- 産院
- 陽性
- バス
- 2人目
- 大分市
- はじめてのママリ🔰
- 3



脱水の受診目安について 1歳男児です。 熱が出て喉が痛いようで、15:30にスムージー1袋飲んで以降、ほぼ水分を摂れていません。 17:30にオムツを交換して以降おしっこもしていません。 本人は解熱剤のおかげで熱が下がって動き回っています。 口にしたのは、ぶどう2粒、ヨーグ…
- オムツ
- 熱
- おしっこ
- 1歳
- ヨーグルト
- スムージー
- 男
- はじめてのママリ
- 2


[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング