※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
産婦人科・小児科

大至急😭😭😭子供が2階から1階までの階段寝ぼけて転がって落ちてしまいま…

大至急😭😭😭

子供が2階から1階までの階段
寝ぼけて転がって落ちてしまいました。
もちろんギャン泣きしましたが
今は泣きやみ笑っています。

病院へ連れて行くべきでしょうか?

保育園行ってる間になにかあったらと
思う時不安で😿

吐いたらよくないとかいいますが
いまから連れていくの早すぎますか?

コメント

ナツ花

とりあえず今は様子見して、病院の開く時間になったら受診します!

  • まあ

    まあ


    8000番に電話したら同じような感じのこと
    言われたのでそうしてみます!

    • 1時間前
ままり

今から連れて行って、今日は休んで様子を見てはどうでしょうか?
その状態で預かる園も不安だと思うので💦

  • まあ

    まあ


    私自身も不安で仕事にもならないので
    今から受診することにします!

    • 1時間前
ゆち/⛄️💛💙

どこか痛がるとこはありますか?
立って普通に歩けますか?

いつもと違う様子ならいますぐ救急
いつもと変わりないように見えるなら病院開いてから念の為受診
(レントゲンも取ってもらうといいです。)

1歳2ヶ月で長男が階段落ちして
骨折した母より

  • まあ

    まあ


    歩けてますし痛がるところは
    今のところなはそうです。

    8000番にかけたら同じ回答
    でしたので準備したら病院いこうとおもいます😔

    お子さんは何科を受信しましたか?

    • 57分前
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    うちの場合は足を痛がってたので整形外科を受診してます。
    別で頭から転んだときは脳神経外科受診してます。

    今回の場合だと
    頭が心配なので脳神経外科に電話して
    事情を説明してレントゲンなど撮ってくれるか確認して受診がいいかなと思います。

    • 42分前
  • まあ

    まあ


    やはり脳神経外科ですよね!
    8000番にかけたら脳神経外科へ
    受診と言われました!
    一応大きい病院なので色んな科があるので
    なにかあっても対応できそうです😔

    • 20分前
mai

私自身が1才の時に2階から1階まで転がり落ちましたが打ちどころがよかったのか一応病院には行ったけど何もなかったみたいです!

小学1年の時にお友達が同じ状態で落ちて意識不明になり亡くなりました。。

今は大丈夫でも安心するためにも保育園は休んで病院行ったほうがいいと思います👍

  • まあ

    まあ


    やはりそうですよね😭😭😭
    もしなにかあって後悔しても嫌なので
    病院連れていこうと思います!

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

この間連れて行きましたが
1度の嘔吐等あっても受診しなくて大丈夫との事でした🫩
2回以上嘔吐や明らかにいつもと様子が違う
大泣きして泣き止まない場合に受診してくだいと😭

  • まあ

    まあ


    レントゲンとかもとらなかったですか?

    • 56分前
はじめてのママ🔰

前に病院から、頭を打って何があるなら1〜2時間の間に症状が出ると言われました!
嘔吐や意識不明など!

そこを越して何もないなら基本大丈夫!
けどもしもなにか後から出たりする場合もかなり少ない確率であるけど、そっちは半年ほど様子見が必要と言われました!

  • まあ

    まあ


    なるほどですね!
    すぐに症状でないことあるっていいますもんね😭

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

24時間は安静にしといたほうが良いのでお家で様子見ですかね😭

  • まあ

    まあ


    やはりそうですよね😔
    とりあえず念の為病院受診して
    家で様子見してみます!

    • 11分前