
皆様に質問があります。8月6日に妊娠検査薬をして、陽性が出てつぎの日…
皆様に質問があります。
8月6日に妊娠検査薬をして、陽性が出てつぎの日の8日に病院に行ったら、胎嚢が確認されました。
次回は2週間後に検診とのことだったので、それまで待っていたら、ちょうど1週間後に鮮血が大量に出て、心配で病院に行ったら、流産の前兆かも。でも断定はできないから安静にしていてと、医師に言われ、安静にしていました。
そしてそれからは、出血というほどの事はなくて安心していたのですが、昨日黒い血が大量に出てきてしまいました。
これは、危険のサインですか?
経験のある方、教えてもらってもいいですか?( ; ; )
- はじめてのママリ🔰

ぴょん
流産の可能性もありますが、それとは違う出血の可能性もあります。
病院でエコーをしなければ分からないため、受診した方がいいか病院に確認するのが1番かなと思います😣

Ohana
流産経験何度もあります。
黒い血は古いものなので、鮮血が出た時の残りかも知れないですね!
私の場合は多量に出血しても👶元気な事もあるし、流産になる事もありました。

t
今日も出血は続いていますか?
私はつい先週5wで流産でしたが、鮮血と塊がたくさん出ました!
ちなみによく言われている問題ない出血は茶色いことが多く、鮮血や赤黒い塊だとあまりいいものではないイメージですが、絨毛膜血腫による出血の場合もあるので、まずは病院に電話して受診することをお勧めします!
コメント