※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産婦人科迷ってます!大分市のいしい産婦人科で1人目を産みましたが、一…

産婦人科迷ってます!
大分市のいしい産婦人科で1人目を産みましたが、一番の理由は運転をしないので家からの近さで決めました。
今回妊娠検査薬で陽性反応がでてるので産院を検討してるのですが、周りが堀永で産んだ人が多くて堀永産婦人科も気になってます。でもバスで20分程かかります。

そこで2人目の産院を決めた理由を教えて欲しいです。
また堀永産婦人科について口コミを教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1番は1人目のときに妊娠中毒症になってしまったのですばやく対応を考えると産後すぐ言われたのと年子出産になるため、同じ産院だからか??がん検診や検診中に子どもを見てくれていたのでそこを選びました!託児なしですが助産師さんや看護師さんが健診の間見てくれました!!

気になるなら堀永も視野に入れていいと思います✨
妊娠って簡単にできるものでもないですし…!

はじめてのママリ🔰

堀永に産後ケアと母乳外来で行ったことがあります。
出産はいしいでしたので、いしいと比べると、助産師さんの距離感がより近い感じがしました!気さくというか、ラフというか、、関わった方は数人ですが、皆さん優しかったです。
陣痛中も、基本助産師さんがついてくれると言ってました!
また、おっぱいマッサージ受けてる時に2週間検診で来ている他の人がいたんですが、検診時に無料でおっぱいマッサージ受けれるみたいでした!母乳外来も産んだ人なら1500円でできるそうです。
お部屋は清潔感はありますがいしいの方が新しいのでより綺麗でした。私はシャワーついてない個室を利用させてもらったんですが、ベッドの広さはいしいの方が大きかったです!
ご飯も私はいしいの方が好みでした💦

どちらの産婦人科にするか迷いますね🥺
後悔ない選択ができますように!